※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼぶ
妊活

【基礎体温について】結婚して約3年の29歳です。結婚してから妊活をする…

【基礎体温について】

いつもお世話になっています。
結婚して約3年の29歳です。

結婚してから妊活をするものの、なかなか授かることができず、婦人科での検査で粘膜下筋腫が見つかり、これが原因かも…とのことで、今年1月に手術もしました。

主治医からは、きっと出来ると思うなあ〜、でも自己流で3ヶ月から半年頑張ってみて難しかったら不妊治療専門クリニックに行ってね。と言われています。

自己流の妊活では、基礎体温をはかって、排卵検査薬をしてタイミングを狙ってきましたが、授かることができませんでした😭

きっと他にも原因があるとおもうので、たくさん悩みましたが来月から不妊専門のクリニックに行ってみることに決めました😭

昨日今月もやっぱり、生理が来てしまいました、、、
クリニックで検査をしてみればわかることだとは思いますが、基礎体温は二層になっている気はするものの高温期が短く、黄体機能不全なのではないかと思っています。
また生理周期は安定しているものの、声が低いことやニキビ、多毛(がっつりした顎髭が1日で生えます)があり、以前から自分は多嚢胞なのではないか?とおもっています。

不妊検査をして、子どもが授かれない身体だったら、と思うと検査を受けることすら怖くて先延ばしにしてしまっていました。

夫婦2人でも、健康に仲良く暮らせていたら、それが幸せなのかもと思った日もありますが、やっぱり子どもが大好きで、居てくれたら嬉しいなぁという願いが心の中にずっとあるので、後悔しないように出来ることはしたいと覚悟を決めました。
ママリで不妊治療経験者の先輩ママさんがたくさん背中を押してくれたおかげです。


不妊治療を頑張って、その先に無事授かることができた先輩ママさん、その時の気持ちや心の葛藤、経験、なんでも大丈夫なのでお話聞かせていただけますと幸いです😢

コメント