
コメント

もこもこにゃんこ
支援センターの中に一時保育があって、毎月そこに預けて参加できるイベントがありました。
何回か参加しましたよ〜😊
うちの子は預けられるの大好きで、ウッキウキで預けられ、すぐ迎えに行くと物足りなさそうだったのでそのままゆっくりランチ食べて買い物してからお迎えにしてました😁
もこもこにゃんこ
支援センターの中に一時保育があって、毎月そこに預けて参加できるイベントがありました。
何回か参加しましたよ〜😊
うちの子は預けられるの大好きで、ウッキウキで預けられ、すぐ迎えに行くと物足りなさそうだったのでそのままゆっくりランチ食べて買い物してからお迎えにしてました😁
「支援センター」に関する質問
子が産まれて少し潔癖に😳 息子に対してじゃなくて 支援センターとか遊び場で他の子が舐めたやつとかを息子が舐めたらぎゃーーーってなりそう😱逆のパターンもごめんなさいーーってなる😭 Xで何十人も赤ちゃんと親が集まって…
1歳1ヶ月息子がいます。 とにかくおもちゃを回すのが大好きで回るものも大好きです。 本当に支援センターいってもずっと回してるくらいなんですけど自閉症確定ですかね。 こっちの言ってることは分かってそうだし、あれち…
困ったママがいて対処に悩んでいます🥲 支援センターで知り合いになり、連絡先も交換してないし、会ったら「こんにちは」というくらいの関係の方なのですが、色んなことを真似されていて荷物や話し方もそうですし、他のマ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつくらいの時期ですか?
いいですね!
もこもこにゃんこ
初めてが確か9ヶ月くらいです。
その時は多分何も分からず預けられてました。イベント後すぐ迎えに行きました。
その後も何度か預けてイベント参加したり、マイホームの打ち合わせや引っ越し準備で丸一日預けたりしてました😊