
去年の乳がん検診で線維腺腫があり1年後の受診で経過観察と結果がきてま…
去年の乳がん検診で線維腺腫があり1年後の
受診で経過観察と結果がきてましたが、
そのことを忘れていて1年半経ってしまいました。
予約が来月しか取れず焦ってます😭
早く受診した方がいいのでしょうか?
それぐらい空いてしまっても大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぴ
定期の受診は1年後がいいですが、過ぎてしまった場合は、なるべく早く受診でいいと思います。(症状に変わりがなければ。)
病院を予約した際に、以前いつ受診したか体調に変化はないかなど聞かれませんでしたか?
もし、聞かれておりお答えし問題がないようでしたら、予約した日の受診で問題ないと思います。
不安だと思いますので、もし気になることがあるようでしたら、遠慮なく受診予定の病院へご連絡し相談されてみてもいいと思います。
私も同じ症状で1年に1度受診しています。
はじめてのママリ🔰
線維腺腫でしょうか?
細胞診とかはされましたか?
ぴっぴ
そうです。
針生検後、経過観察となっています。
はじめてのママリ🔰
生検はした方がいいとすすめられましたか?
ぴっぴ
良性か悪性か調べる必要があった為、やりました。
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😌