※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の血液型っていつ頃検査するんでしょうか?🙂2歳2ヶ月の娘が何型か気…

子供の血液型っていつ頃検査するんでしょうか?🙂
2歳2ヶ月の娘が何型か気になってます(笑)

コメント

はじめてのママリ

血液型気になりますよね!
上の子がたまたま、2歳10ヶ月の時に花粉症疑惑で小児科で血液検査念のためにしましょうか、となったときに
血液型も一緒に知りたいですと先生に言ったら自費で血液型も調べてくれました!

はじめてのママリ🔰

アレルギー検査のついでとか、高熱が出た時の採血のついでとか…何かしら無いと検査しないですもんね🥹💦
我が家は下の子は熱やら手術で検査したんですが、一番上の子(1年生)は何もなくていまだに検査してないです😂

ママリ

2歳と6歳いますがどちらも血液型知らないです…私の血液型は親に教えてもらいわかってますが、親はどのタイミングで知ったんだろう。。昔は出生児とかにはわかっていたんですかね…

ぴーち

血液型のためだけに検査ってしなくて、、アレルギー検査等で一緒にやってもらったので2番目の子はほんと最近わかりました!4歳半ぐらいでした!
息子は3歳前?とかでした!

ママ

あえて検査しないとわからないですよね😅
うちも他の方と似た感じで、上の子は手術したので血液型わかりましたが(それもたまたま聞いてわかったけど、あえて教えるとかはないみたい)、下の子はまだわかりません😅
下の子はアレルギー検査で血液検査やりましたが、血液型ついでに調べるなら、採取する量を増やさないといけないと言われてやめました。

親の血液型でだいたいの想像はつきますが、うちは旦那が自分の血液型知らないので、全部の可能性を持っていて、想像もつかず😂

はじめてのママリ🔰

生まれた時です。聴覚検査の結果とかと一緒に血液型も出てました。

咲や

小4長男の授業参観で、廊下に貼ってある自己紹介カードを見ましたが、半数は血液型不明でした
長男は生まれた時に調べてくれる産院でした
次男は輸血を伴う心臓の手術をしているので、検査や手術前に毎回血液検査しています
次男はICUにいた時に輸血パックに書かれていた血液型で知りました😅

みーママ

私も気になりお医者さんに相談しましたが、あえてする必要もないと言われたので何か採血が必要とか機会があればしようと思っています😓

ゆずなつ

うちは、出産した産院で調べてくれました😊

𖠋𖠋𖠋

小4長男小2次男どちらも血液型調べてないので知りません💦

次男はアレルギー検査をしてその時に三本血を採っていてさらに採るのは小さな体に負担大きいだろうなと思ってやりませんでした。
本人が知りたいとか必要な状況になったらやります☺️