※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引っ越してきて失敗してしまいました。一昨日戸建てに引っ越しをしてき…

引っ越してきて失敗してしまいました。
一昨日戸建てに引っ越しをしてきて、両隣2軒とと真裏2軒に挨拶を済ませました。
その他近隣にも挨拶しようと思っていたのですが、旦那がそこまでする必要あるか?というのでしませんでした。
ですが、ある1軒で酔っ払っていた?女性にうちにはまだ挨拶きていない・何ももらっていないと言われてしまいました(先日通りすがりでバッタリ会い挨拶をしたら、うちは出かけるから挨拶きてもいない・挨拶はここで済ませたからいらないと言われた)
町内会の副会長さんに挨拶をしており、副会長さんかじゃあこの粗品あげるからとその場を収めてくれました。
粗品はまだ揃っておらず。
すみません、まだ粗品が揃っていないと言ったら、用意ないんだと嫌味を言われてしまいました。
旦那の意見に従って用意をしなかった自分に腹が立っています。
この先ずっと付き合っていく人々なので明日から生活していくのに不安で仕方ありません。
明日明後日にでも、子と2人で平日挨拶に行った方がよいでしょうか。

コメント

Pipi

どこの人か分かりませんがそれだけ挨拶したら充分だと思います😅
なんかその感じだと挨拶がないってより、がめつくて粗品目的とか
ただの絡みたがりとか…とにかく挨拶してもしなくても面倒な人だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😞
    挨拶が足りなかったんじゃないか・自分が常識知らずだったんじゃないか…と色々考えておりました。
    斜め前のお宅だったので挨拶はするべきだったと思います。
    けど少し絡みたがりな感じはありました…

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    斜め前なら距離感によると思いますよー!
    道路挟んでとかなら絶対ではないと思います🙆‍♀️

    酔ってようが、そうやって絡んでくる時点でヤバい人なのは確定ですしね😅
    もう粗品は奪ったわけですし、極力関わらなくていいんじゃないかなと思います😂💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道路ではない道?の斜め前なので挨拶必要でしたかね😞
    引っ越してきた日にご親切に隣のお宅を案内してくれたので、挨拶をして粗品を渡そうとしたら、今から出かけるからいらないから!と言われました。
    案内してくれた感じと雰囲気が全く違くて酔っている感じがしたのですが…改めて挨拶必要ですかね。。

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    うちは実家が4件、田の字のように大きな土地を分譲してるような感じで向かい合ってるので挨拶してましたが
    それより離れてるなら斜め前までは要らないんじゃないかな?ってイメージです🤔💡 ̖́-

    また粗品渡すのも必要ないし、私ならもうスルーします😂💦
    たまたま会った時に話しかけられたり、相手の雰囲気次第では話すかも?ですがもう深入りせず距離おくのがいい気がします😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向かい合ってはないですが、斜めなので?挨拶必要だったと思います。
    私が常識不足でした。
    戸建てに初めて住むので勝手が分からず….今後深入りせず暮らしていくことできるのでしょうか😞

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

絶対行った方がいいです!ずっと住まないならまだしも、戸建てたててこれから地域の人ともすれ違ったりするわけですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    明日以降、平日に旦那なしでも伺った方が良いでしょうか….

    • 1時間前