※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へも
その他の疑問

発達センターで田中ビネーの検査を受け、IQが63でした!この場合は療育手…

発達センターで田中ビネーの検査を受け、IQが63でした!
この場合は療育手帳の申請した方がいいんでしょうか?
もし申請するとしたらどういう流れになりますか?

児相での対応だとは思いますが、また同じ検査を受けるんでしょうか?

コメント

あひるまま

療育手帳は、親判断だと思います。

療育手帳は、田中ビネーです。

はじめてのママリ🔰

手帳は親次第なります。
病院側あら手帳のこと言う人、言わない人います💦

地域よってやり方違ったりあるので、手帳ほしいのでしたら発達センター先生聞くのが良いと思います!

うちは、少し変わってる??発達センター検査では手帳取れず、役所やってる検査でやらないと手帳取れるか判断できない感じでした😅
地域よって診断書もって市に提出して、何ヶ月後に結果出る所あります🤔

もし手帳欲しいのでしたら、早めやるのがおすすめです。
発行されるまで2ヶ月から3ヶ月ぐらいかかります😅

ママリ🔰

うちの自治体はですが、手帳発行希望なら役所で申請→児相から検査日の連絡→k式検査・当日結果で発行か否か→後日役所に受け取りでした😊