※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那のムーブにイライラして強く当たってしまいます。息子がなかなか寝…

旦那のムーブにイライラして強く当たってしまいます。

息子がなかなか寝ずに、私が寝かしつけに2時間かかって、夜22時すぎても夜ご飯を食べられない間、動画を見ながら1時間ご飯をゆっくり食べ続けていることにイライラして、旦那は息子が泣いてしまうので寝かしつけできないのに寝かしつけ変わって、と旦那に言いました。

私が寝かしつけしてる最中に旦那が帰ってきて手も洗わずに息子に触るので手、洗った?と強い口調で旦那に言いました。

別件で話しかけたところ、旦那に「イライラしないなら話して」と言われて、マジでイライラしました。

育児に参加して欲しくて、あれやって、これやってと言ってきましたが、もう疲れてしまいました。何も言わずに1人で育児してた方が気楽かもしれません。

このイライラはいつかなくなりますか?



コメント

ろく

長男が同じ月齢のとき同じように主人にイライラしていて、もはや帰ってくるなと日々思ってました😂

ひたすらパパという単語を1番に覚えるように長男を誘導し、パパって言わせた動画を撮って送ったり、今日もパパってずっと言ってたよ〜仕事行った後泣いてたよ〜とか嘘も交えて主人に伝えてたら長男への愛情が深まったのか育児にかなり協力的になり、今では関係良好です🥹