

みさ
乾燥機単体で買った方が電気代かかると思いますよ😅

はじめてのママリ🔰
縦型洗濯機だと乾燥に時間がかかると思いますが、そこまで電気代がガツンとあがることはないですよ。
今は機能が優れてる縦型洗濯機の乾燥機能はあるかもしれませんが…
うちはドラムで毎日2回洗濯乾燥してますが、乾燥使わなくても変わらないですが、使わない生活はあり得ないぐらい助かってますよ!

エビフライ🍤
縦型洗濯機と乾燥機あります!
ドラム式は、洗濯物の出し入れで腰が痛くなりそうだったのでやめました😂
乾燥機はタオルがふわふわに仕上がります😍3人家族なので毎日は使いませんが、部屋着とタオル類を中心まわしていて、大活躍しています😊電気代は必要経費なので気にしていませんが、極端に高くなることはないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
ご主人がおっしゃってるのは乾太くんのようなガス乾燥機のことでしょうか?
電気より安いらしいですが、ガス代がかかりますので結局どっちもどっちな感じします、、
あとガスの工事が必要になるので初期費用はかかるかなと💦
ただ、今うちも乾太くん使ってますが、乾くの早くてとっても便利です!
洗濯機から入れ替える手間は発生しますが、洗濯と乾燥同時に回せるので1日2巡が3時間で完了します😳
乾太くん導入前はドラム式で洗濯乾燥してましたが、1巡で4時間くらいかかってました💦
でも干すよりは楽なので、金額も気にするほどではなかったかなと思ってます🤔
どちらにしても、服が縮んだり痛みが早かったりはあるかもしれませんが、、基本は自己責任で色々突っ込んで、ニットやおしゃれ着などは乾燥機に入れずに干しています!
実家は縦型で乾燥機能付きの持ってますが、やっぱり威力弱いみたいなのであまり使ってないようです💦
電気式の乾燥機は使ったことないのでわからないですが、中途半端な印象です😅
コメント