※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🔰
お金・保険

扶養範囲内で働いてる方、旦那さんとどのように折半してますか?私はこれ…

扶養範囲内で働いてる方、旦那さんとどのように折半してますか?
私はこれから働くのですが、食費と日用品を頼まれました。
ほぼ貯金や自分の小遣いはできないなぁと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

折半はせずに
わたしの給料=貯金の感覚です🤔
家計管理は旦那さんですか??

ママリ

自分のお金にしていいよと言われています。
なんだか申し訳ないので子供の習い事代や現金を使う所など出すようにしてます!

はじめてのママリ🔰

月6万払って、残りがお小遣いです。
私もお小遣いから日用品も買うのでそんなに残らないです😂

でもお互い意見を出して相談し合って決めたので、不満もないです。1度やってみて、話し合いながら決めていくのもありなんじゃないかなと思います。

ドレミファ♪

扶養範囲内で働いて保育園入れたらあまり残らないのではないですか? うちの場合は幼稚園からなので幼稚園代と、預かり保育代に習いごとのお金 たまの外食代は負担してました
今は学童代と習いごと あとは小遣いです