※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すんすん。
妊娠・出産

現在21w1dです。昨日の検診で子宮頸管が2.2mmといわれ2週間の自宅安静に…

現在21w1dです。
昨日の検診で子宮頸管が2.2mmといわれ2週間の自宅安静になりました。
1人目の時は全然問題なく終わった妊婦生活でしたが、今回このような診察結果になり焦っています🥲

寝室が2階な為1日に階段の昇り降りが5.6回あるので心配なのですが、1階リビングに居ると息子の遊んで!が多く、座っていないとでその方が危ない気がしてて。。。
お腹の張りも痛いって訳でもないですが、たまに違和感があったり、股関節が一瞬痛いなぁと感じていて、なので今はウテメリンを内服しています。


どこまで安静にしていいか分からないですが、この週数でこの子宮頸管の短さはほとんど動かない方がいいみたいですね。これって入院も視野に入れないとですよね。。。

コメント

ちゃんみ

私も子宮頸管が短く自宅安静しています。
上の子がいての自宅安静は大変ですし、心身共にまいりますよね💦

私は2階から来客用の布団を1階に持ってきて寝ています。
長期入院だけは避けたいので保育園の送迎は旦那や実母に任せて食事とトイレ以外は動かず過ごしています。

  • すんすん。

    すんすん。


    また1週間後に病院行くのですが、それまで不安で。。。

    保育園の送迎は私がするしかなく、実家も電車だと3時間、車だと2時間半はかかるので親に頼れず。。。

    ただ私も入院だけは避けたいので旦那が休みの日だけはトイレだけ動いて食事はおにぎりを作って寝室に持ってきてもらっています(笑)

    • 30分前