※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパ見知りの治し方を教えてください。近づくだけで泣きます。

パパ見知りの治し方を教えてください。
近づくだけで泣きます。

コメント

みかん

パパの写真を引き伸ばして、家のあちこち(子供の目線)に貼ってください!

うちは0歳の時に、額に入れて家のあちこちに置いてました。

単身赴任で月に数日しか居ませんでしたが、大丈夫でしたよ👍

pipi

時間が経つとなおります!
機嫌がいい時に遊んだりできることするだけでいいと思います!
娘も、パパのみならずもはや私しかダメみたいな時がありましたけどいつの間にか終わってました☺️

はじめてのママリ🔰

パパは子供に目を合わせない、
パパから近づかない、
パパから声をかけない、構わない、
だけど一緒の空間には居て子供の好きなおもちゃで黙々と1人で遊ぶ
そしたら少し経つと子供の方から
少しづつパパに近づいてきます!
子供って何故か来られるのは嫌がっても自分から行くのは平気な時ありません?😂