テレビに集中していたため、子供の呼びかけに応じず、テレビを消しました。子供からはその行動に対して不満を言われましたが、私は呼びかけに応じない方が悪いと思っています。私の考えは間違っているのでしょうか。
テレビに集中していて
何回も呼びかけに返答しないから、
子供にイラついてテレビぶつ切りしました。
いつもの事なんですが、その姿を見て
「そんないきなり消しなや!腹立つだけやろ」と言われました
わたしからしたら呼びかけに応じない方が悪いと思うのですが、私は間違っているのでしょうか。
- しきちゃん(8歳)
🥟
間違ってるかどうかはわかりませんが、全然やりますよ😇
我が家でめちゃくちゃふつーーーのことです笑
じゃあいいお手本で、これからこういうことが起こらないような対処法まで、旦那さんがやってくれたらいいんですよ笑
はじめてのママリ🔰
何度も何度もあったら怒ります
最初は優しく声かけてってだんだん大きい声になって、もうそれでも聞いてくれなかったら強行手段出るしかないじゃないですか
最初っからテレビぶつ切ってたらそりゃ、「えええそれはちょっと可哀想だよー」って夫婦でお互い注意し合うこともあるけれど、
旦那さんは、その、何度いってもダメだったから…の部分をちゃんと見てないんでしょうね😅
コメント