
胃腸炎の時の対応について質問です。嘔吐物のついた洋服や布団などは汚…
胃腸炎の時の対応について質問です。
嘔吐物のついた洋服や布団などは汚れを落としてからハイターにつけるのはわかっているのですが、その際、色物は色落ちしますよね??特に洋服とかであれば、捨ててしまう方がよいでしょうか?
布団に吐かれたことを考えて、敷き布団掛け布団毛布など、全て白いものにしたら良いんじゃないか!?と考え始めていて、、、😅 昨年は怖くて捨ててしまったのですが、勿体無い気がしていて、ハイター漬けしたくても色物の布団だと色落ちしてしまうなら、最初から白、、、?みなさんどうしているんだろう??と気になっております😣
- 💖

ママリ👦👧
胃腸炎の時にお医者さんに聞いたことがあるんですが、色落ちが心配なものには、吐瀉物を落としてから85℃以上の熱湯に2分以上浸してからいつも通り洗濯すれば大丈夫!と言われました☺️
それから我が家では色物には大鍋に熱湯沸かして、洗面所で熱湯消毒してます!!

りい
原液つけるわけじゃないから気になったことなかったです。

みなももママ🔰
薄いから色落ちしないと思ってましたがタオルはめちゃくちゃまだら模様になってしまいました💦
熱湯かける方がいいかもしれません😅

ゆきだるま
うちは毎回熱湯消毒です。
コメント