コメント
アイス
スワドルはどうですか?
暖かさもそうですが包まれてよく寝てくれてました。
退会ユーザー
手足はあえて出すようにしてます。手のひらや足の裏で体温調節してると聞いたので。最近長ズボンを肌着の上から着せるようにしました。これから、あまり寒そうであればスリーパーを冬用のものを買おうかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
手足は出してます!体温調節するので、!
雪降る結構寒い地域ですが
厚手のスリーパーとかフリース生地のスリーパー着せてます!
後はお腹と背中触って冷たいなら暖房を強めたり(あんまりすることはないですが)してます!
-
👶🏻🔰
わたしも冬は雪で寒い地域なので冬が心配で😣スリーパーだけでも問題はなさそうですか?🎀- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
暖房とかで調節してあげたらいいと思います!
暖房なしでも大丈夫でした◎
お腹と背中が暖かければ大丈夫です👌
手足はキンキンでもです!- 10月12日
グッドアンサーする女
雪すごく降る地域に住んですが、足と手は体温調節のため出そうと思ってました。温め過ぎもSIDSに繋がるそうなので、ロンパースと冬用のスリーパー着せようかなと思ってます。赤ちゃんは手足が冷たくても、お腹や背中が温かければ大丈夫です!(調べると分かります)
👶🏻🔰
確かにスワドルだと手足も暖まりますね!