※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

共働きの方に質問です!生活費や家賃などどちらが支払ってますか?お財布…

共働きの方に質問です!
生活費や家賃などどちらが支払ってますか?

お財布事情教えてほいいですー😭💦

コメント

ママリ

金銭管理は全てわたしがやっており、
固定費は旦那の口座から引き落とされるようになってます!
食費なども旦那の方からで、わたしの口座からは積立ニーサが引き落とされるだけでほとんど貯金に回してます!

ぽてと

お財布バラバラ家計です!
家賃は私支払い、そのほか生活費は全て夫が払ってます!
収入が私の方が高く、生活費より家賃の方が数万高かったのでそうなりました!
今は育休中なので、夫に家賃一部負担してもらってますが…

それなりママリ

どちらも旦那が払ってます
そこから貯蓄もしてます
私の給与は娯楽費や補填用として使ってます
ちなみに保険代や車の経費は各自です

はじめてのママリ🔰

ほぼ折半です。
夫→住宅ローン
私→生活費

はじめてのママリ🔰

1つ家族用の口座を作り、そこに夫も私も生活費をいれて家族にかかる費用は全てそこから支払ってます(家賃や食費など)
口座には総額でいくら入れるか決めておいめ、お互いの毎年の年収から割合決めて入れてます。
家族口座に入れない分はそれぞれ自分のものなので、ほんとに自分だけの趣味のものや服などは自分のお金から出します。

ままり

住宅ローン、生活費どちらも半々払ってます!

くま

一緒にして夫は小遣い制です。