※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
その他の疑問

子供の付き添い入院した事がある方、自分のシャワーってどのくらいの頻…

子供の付き添い入院した事がある方、自分のシャワーってどのくらいの頻度で入っていましたか?
毎日?1日おき?それ以上?
どんな感じだったのか教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

6日間の入院で退院日にしか入ってません😇旦那が付き添い代わってくれなかったので☹️

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます😊

    付き添いは病院では入れない決まりとかだったのですか?
    付き添いで大変なのに、シャワーも入れないのは辛すぎですね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが感染症での入院で隔離状態、ずっと点滴つけられてたので💦付き添いの親だけが病院でシャワーも不可だったと思います😓
    その代わり付き添いの交代は何時でもOKにしてあったので。

    • 2時間前
  • ままま

    ままま


    隔離入院は大変ですね…
    せめて1日くらい交代してもらいたかったですよね…

    • 2時間前
バニラ

病棟内って冬でも半袖でいいくらい暑かったのでホントは毎日でもシャワーしたかったけど一日おきでした

  • ままま

    ままま

     
    お返事ありがとうございます

    1日おきは病院の決まりでですか?
    それともバニラさんの意思?でですか?

    • 2時間前
  • バニラ

    バニラ

    病院の決まりではなかったと思うのですが、シャワーの間見ててくれる人がいなかったり…なので自分でセーブしてという感じで

    • 2時間前
  • ままま

    ままま


    自分が我慢するしかないですもんね…

    • 2時間前
はじめてのママリ

2つの病院付き添い入院したことありますが、どちらも毎日入れました!

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます

    私も2箇所で付き添いしましたが、1箇所は個室で部屋に付いていたので完全に好きな時間に入れたし、もう1箇所は消灯後なのでいつでも入れました

    付き添いってけっこう大変だし、シャワーに入れるのはちょっと息抜きになりますよね!

    • 2時間前
御園彰子

長男が1歳の頃、幼稚園の頃、小学生になってからと入院経験あり、幼児期の2回は付き添いで泊まりましたが、毎日シャワー使ってました。
コロナ禍前で付き添い制限も無かったので、実母が毎日昼頃に私の食事の差し入れ持って来てくれて、その間にシャワー室行ってました。
特に1歳の頃は真夏の入院だったので、シャワー無しとか無理で😂

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます😊

    お子さん、3回も入院されたんですね!
    他に誰かいれば安心してシャワー行けますよね!

    • 2時間前