※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

皆さんにお聞きしたいです!家をお持ちの方!①月の世帯収入、(手取り額で)…

皆さんにお聞きしたいです!
家をお持ちの方!

①月の世帯収入、(手取り額で)
②家のローン、毎月の返済額
③子供の人数

結構多くの情報ほしいです!
今家を買おうとしてますが、月の支払いが不安で
踏み出せません⋯
でも、みんなと同じくらいならやっていける気がして、、、
(笑)
うちは、毎月36〜41万。子供3人です。

背中押してください!(笑)

コメント

えびまよ

①閑散期55万繁忙期80万くらい
自営なのでボーナスなし

②8万ちょい 40年の変動です

③2人(お腹にもう1人)➕犬2

です!家を買った時は旦那が独立したばっかだったので30万とかでした笑
月の支払いよりも3年目なので来年?再来年?からの固定資産税が怖いです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買った時、支払い大丈夫かなって不安になりませんでしたか?

    • 2時間前
ママリ

①50万くらい
②15万弱+管理費や駐車場代で5万
③1人、もう1人予定してます。
毎月の貯金はあんまりできていないですが、ボーナスで貯めてる感じです。200万/年は貯めれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    て、ことは合計20は払ってるってことですか?😱

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

①月45〜50万くらい
②月10万とボーナス月に+12万
③2人

わが家も月々はあまり余裕ないのでボーナスで貯金です。

h

①55万円くらい
②16万
③2人

ボーナス無かったらやっていけないです…😢

あぴ

①45万ぐらい
②8.5万 40年
③2人
です!

はじめてのママリ🔰

①50〜55万
②月14万
③2人

ママリ

①50万弱
②8万
③1人、今2人目妊娠中です。

ままり

①45〜48万 
50は超えないです🥹
②9万 40年 ボーナス払いなし
③1人 2人欲しかったけどキャパ的に1人も考えてます!

a.

①70万くらいと、年2回のボーナス
②9万程プラスマンションなので修繕費や管理費で計12万くらい?ボーナス払いもあります😭
③2人、これで頭打ちです!