※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小3の子供が、休みの日に日中寝てしまいます。無気力だったり、すぐに疲…

小3の子供が、休みの日に日中寝てしまいます。無気力だったり、すぐに疲れてしまったりするのが気になっています。
うつ気味なのでしょうか?

コメント

れい

うちの娘が同じような感じだったので、参考になれば幸いです


平日にぐっすり眠れてそうですか?

娘の場合は、
わかりにくかったですが睡眠不足だったようで、
最終的には平日の睡眠時間を45分長くしたら
元気に過ごせるようになりました。


眠くなくても問答無用で
完全消灯にして、寝かしつけ。
寝る前の過ごし方を工夫し、枕や寝具の見直しなどをしました。

最初は
8時に寝かせて一週間ぐらい様子見て、
2~3週間目は
8時に寝かせて朝何時に起きるかを記録して、
何時間寝たら目覚まし無しで起きるかを確認しました。
寝ている時間が安定してきたら、それが現時点で必要な睡眠時間らしいので、

朝起きて欲しい時間から逆算して、寝る時間を決めて寝かせるようにしました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    夜尿症もあるので、極端に早くは寝させられなかったんですが、
    夜は8:30までには寝るようにしていて、ぐっすり寝て、朝は6:30起きです。目覚めは悪いです💦

    目覚まし無しですっと目が覚める時間が、必要な時間なんですね🧐

    • 4時間前