
平日休みの旦那様をお持ちの方でお子さん登園登校される方、旦那様の1人…
平日休みの旦那様をお持ちの方でお子さん登園登校される方、旦那様の1人時間羨ましく思うことありますか?
最低な妻承知ですが、今朝旦那に子どもがかまってほしいとじゃれている時「子どものことみててよ、そっち休みなんだから」と言われ
そんな言い方ないのでは?と思いつい小言で↑のこと言ってしまいました…😞
仕事以外は子どもとずっと一緒なことが、幸せなのにたまに1人でゆっくりしたくて、無意識のうちに旦那を羨ましく思っていたんだと思います…
もちろん嫌な思いをさせてしまい喧嘩に…
反省…😞
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
んー、でも、休みなのに子どもを見てないことのほうがなぜ?と思うのでご主人のほうが理解不能です、私は(笑)
私は専業主婦ですけど、それでも夫は自分が平日休みの時は朝から夜まで子どものことは私がやる前にやってくれますよ!
小さい頃から子どもが小学生になった今でも!

はじめてのママリ🔰
分かりますよ!
自分が休みの時は子供もいるのに夫の休みは子供達帰ってくるまでいないのでゆっくり寝られるし。
子供が一緒にいてくれるのも今だけだと思いますがたまにはゆっくりしたいなと思います。
下の子がお弁当の日に夫が休みのため朝起きて一緒に準備してくれるだけマシかなと言い聞かせています。
-
はじめてのママリ🔰
身近には似た境遇の人がいないので嬉しいです😭
一緒にお弁当の準備してくれるのですね!?それはすごいです。
私もなるべく自分の中だけで折り合いつけたいのですが、悪気なく嫌味な言い方してくるのでつい引っかかってしまい…😭
とはいえ言ってはいけないことを言ってしまいました😞
コメントありがとうございました!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うまくお伝えできずすみません、こちらは今朝の旦那の出勤前のお話になります🙇♂️
ずっとゴロゴロしていたのに子どもがかまいだしたら準備したいんだからみててと言ってきたので余計にイラっとしてしまいました😞
自分は頑張って仕事しているのにと言われたので、私が時短勤務なのも気に入らないのかもしれません…
旦那様素敵ですね😭そして奥様のママリさんの人柄もうかがえす🙏😭お互いに尊敬しておられるのでしょうね🥹