※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生卵はいつからですか?お刺身は食べてますが、9歳、7歳の子に生卵食べさ…

生卵はいつからですか?
お刺身は食べてますが、9歳、7歳の子に生卵食べさせたことないです💦
半熟くらいならありますが💦
すき焼きにする予定があるので、そろそろ出してみようかなとか、思ったり…皆は普通に食べてますか?
生卵食べるとき、どんな卵にしてるとかあれば教えてくださいm(_ _)m

コメント

おみん

上の子は去年、年長で初めて食べました。次女のその時食べたので3歳でした!
生で食べる時は期限内のものにしています!今まで体調崩したことはないです!長女は卵かけご飯大好きでたまに自分で作って食べてます🥚

みっさー

いつからだろ?
保育園の頃から、卵がけご飯食べてます!

賞味期限近いものは、火を通すようにしていますが、普通にスーパーの安い卵使ってます!

はじめてのママリ

10歳の娘は1年生くらいから好きで食べてます🥺!!!!
5歳の子もこの前初めてたべさしました🥺

ありさ

息子は見た目🆖なので生卵食べたことないですが、娘は2歳前ぐらいから食べてました😂笑
今も卵かけご飯大好きです!
一応初めてのは産地直送の朝どれ卵が近くで売ってたのでそれを少しだけあげました😊