
コメント

はじめてのママリ🔰
行けるとは思いますけど
心配だったら、奥さん入院中に旦那さん取りに行けないですかね😳

ぴよ
産院からも1時間だと少し怖いですね💦
旦那様とご家族や他に頼れる人がいたら、自分は家に待機で頼んでしまいます。
はじめてのママリ🔰
行けるとは思いますけど
心配だったら、奥さん入院中に旦那さん取りに行けないですかね😳
ぴよ
産院からも1時間だと少し怖いですね💦
旦那様とご家族や他に頼れる人がいたら、自分は家に待機で頼んでしまいます。
「妊娠9ヶ月」に関する質問
妊娠9ヶ月で歯医者行かれた方いませんか?🦷 実家に住んでいた時は定期的に歯医者に通っていたんですけど結婚して県外で暮らすようになって、今まで虫歯に一度もなったことがなかったことから歯医者に行かなくなってしまっ…
妊娠9ヶ月(33週)で多分切れ痔になりました😭 何回かお尻が切れたことがあり、痛みはそんなに無かったんですが今回は歩くのも動くのも痛みがあり初めてです🥲 病院へ行きたいですが、今日はもう上の子がいるので行けず、、…
後数日で妊娠9ヶ月に入ります。 最近朝の気持ち悪さが酷いです😢 昨日も朝食後、ふわっとしてしまって…血圧も65/56と過去最低。暫くして戻りましたが、 これから仕事。血圧は普通だけど気持ち悪い。 休もうか、踏ん張るか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
旦那は仕事なので休みが被れば行けるとは思います💦
最悪俺が一人で行けばいいとは言ってますが、1人行動好まない人なのであまり行きたくはなさそうで😥笑
はじめてのママリ🔰
仕事ならしょうがないですね💦
臨月なんだから夫婦で協力し合わないとですし一人行動好きじゃないとかは二の次ですかね😅笑笑
奥さんが一人でも身内が近くにいたり陣痛タクシーとかで一人になっても問題なければ行ってもらったらいいと思いますが、一人で陣痛きた時に産院行く手段なかったら着いて行った方がいいですよね😳
子宮頸管短いとか言われてなければ大丈夫かもですができれば産院近くにはいたいですね😂