※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
子育て・グッズ

アパート2階でジョイントマット、1㎝起毛タイプを敷いて悩んでいます。厚手の方がいいでしょうか?

アパートの2階に住んでる場合ってジョイントマットってやはり厚手の方がいいですよね( ノД`) … 今、起毛タイプの厚さ1㎝を敷いてるのですが、買い直すかどうか悩んでます…

コメント

しの

今あるジョイントマットの下にコルクのジョイントマットを敷くと音はあまり気にならないですよ(´ー`* ))

コルクは音を吸収してくれるのでオススメです♡◡̈⃝⋆*

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    なるほど!! そのマットって店舗に売ってますかね😓💦💦

    • 6月19日
  • しの

    しの

    ホームセンターなどに売っていますよ(´ー`* ))

    • 6月19日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    ありがとうございますー!!!今日さっそく行ってきます!😆🎵🎵🎵

    • 6月19日
zu

アパートの作りによると思います!
軽量鉄骨や、木造だったら結構響くのでハイハイ始まる前に買い足す感じでいいと思います!
重量鉄骨だと作りがしっかりしているので買い足す必要ないかなと思います!

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    たぶん軽量鉄骨っぽいです( ノД`)… コルクマット見てみますー!

    • 6月19日
  • zu

    zu


    私のアパートが軽量鉄骨で、一階に住んでいますが
    二階の足音響きます😭😭
    走り回ったりリコーダーの音だったり、笑

    • 6月19日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    うわー💦💦 うちもそのうち迷惑かけそうです😓 早めに買い足しておきます(笑)

    • 6月19日