※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校で学期の始まりや終わりなどに代表者(学年一人)が、みんなの前…

小学校で学期の始まりや終わりなどに代表者(学年一人)が、みんなの前で作文などを読む学校に通ってます。

こういう時の代表者はどういう子が選ばれますか?🤔
やはりしっかりしてて頭のいい子ですか🤔?

コメント

はじめてのママリ

小学校教員をしています😊
私は全員に作文を書いてもらって、その内容から選ぶことが多いですね!
「前期頑張ったこと」などテーマを決めて書いてもらいます。
または、クラスみんなで成果を出し合い(学活などで)、それを代表で話してくれる人を募って発表することもあります。(「私のクラスが前期に頑張ったことは…。」と言った感じで)

ただ、代表者を出さなきゃいけないことをうっかり忘れていた時は、すぐ作文書けそうな子や人前で話すのが得意な子の何人かに声をかけて、間に合わせたこともありますが😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね!
    ちなみに学年で一人とかだと、各クラスで一番纏まってる子1人ずつ選んで、学年の先生達で話し合いとかですか?🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにそんな感じです!

    • 2時間前