
タイミング法でだめだったけど、人工授精にしたら妊娠したよ!という方い…
タイミング法でだめだったけど、人工授精にしたら妊娠したよ!という方いらっしゃいますか?
2人目妊活中の35歳です。
タイミング5回だめでした。
人工授精を勧められているのですが、実際妊娠された方、そうではなかった方のお話を伺いたくて…。
妊娠された方は、朝昼夜いつのタイミングで人工授精されましたか?
また、痛みや負担はありますか?
何回目で妊娠しましたか?
人工授精では妊娠されなかった方は、何回で次のステップ、もしくは不妊治療を辞めましたか?
答えられる範囲で構わないので、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

yu
29歳のとき、タイミング3回と人工授精3回してダメだったので体外受精にステップアップして運良く1回目で授かりました。
人工授精はタイミングとほとんど変わらないので5回までに授かれなかったらステップアップした方が良いと言われました。
人工授精に痛みはなかったですが、排卵を促すhCG注射は痛かったです。
でも一瞬で終わるのでそこまで負担はなかったです。
他に何か気になることがあれば聞いてください!

れい
人工授精は3回して無理ならそれ以上あまり効果がないと聞いたので、3回て体外授精にいきました。
人工授精は朝イチです。精子が採取後2時間以内の持ち込みだったので。
そして、痛みなどはありませんよー
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
3回であまり効果はかわらなくなるんですね💦
注射はされましたか?- 4時間前
-
れい
効果というか確率は上がらないと言っていました。
排卵を起こす注射かな⁇
しましたよ- 3時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
注射は誰でもするんですね!
何日か前に注射する感じでしょうか?
朝イチというのは確定ですか?- 3時間前
-
れい
人工授精をしたタイミングだった気がします!
朝イチかは病院によるんじゃないんですかね⁇
精子持ち込みの病院もあるし、旦那連れてその場採取もあるだろうし!- 3時間前
-
はじめてのママリ
人工授精したタイミングで注射なんですね!
なんとなく流れがつかめた気がします!
ありがとうございます🙇♀️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
2人目タイミング法で妊娠せず、1回目の人工授精で妊娠しました。
痛みはそんなになかったですが、通院のタイミングと仕事の調整の負担はありました。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
タイミングは何回くらい試されましたか?
また、通院のタイミングはどのように決められましたか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
自己流タイミングが一年ないくらい、病院で半年くらいタイミング法でした!
通院のタイミングは、だいたいこの日に来てと指定されます。上の子がいたので仕事休みの日に行くようにはしてて、仕事終わってから行く場合は、子連れで行ってました。(子連れOKの病院です)
人工授精は運良く仕事休みの日でした。- 3時間前
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
タイミング法はなんとなく決められて行っているのですが、人工授精だいたいこの日で大丈夫なんですね!
知られて良かったです!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦人工授精の日は指定でした!その前の卵胞の経過見たりがだいたいの指定です!治療頑張ってください😌✨
- 3時間前
-
はじめてのママリ
人工授精の日は指定なんですね!
勘違いごめんなさい💦
ありがとうございます!- 3時間前

YYY
タイミング6回、人工授精1回、ステップアップして体外受精5回目で妊娠しました。
体外受精は2回目に一度流産しています。
他は着床せずです。
体外受精で32〜33歳でした。
人工授精は採精したものを朝イチで持ち込んで実施でした。
全く痛くないと言われる人工授精…私はかなり痛かったです💦なぜなのかはわからないですが、体外受精の方が楽でした。
その他の検査の方が痛いですが、人工授精ももうやりたくないです😂
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
人工授精でも痛みが出ることもあるのですね💦
やはり朝イチで持ち込むのですね…
仕事との兼ね合いが難しそうですね😣
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 3時間前
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
質問もありがとうございます🙇♀️
お言葉に甘えさせてください!
注射はきちんと排卵していてもするものですか?
また、病院で打つのでしょうか?
入れるのは朝ですか?
yu
人工授精は基本的に排卵しかけているとき(卵胞が大きくなっているとき)にするはずです!
なので、注射は人工授精の直後に病院で打ってもらいました。
結構前のことなので記憶が曖昧なのですが、朝一で通院したと思います。
夫の精子の持ち込みもありました。
はじめてのママリ
yuさん
教えてくださってありがとうございます!
排卵がきちんとしていても注射は打つんですね!
朝一通院とのことで、職場にはなんと言ってお休みをもらいましたか?