※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこママ🌺
その他の疑問

放デイ、学童、児童クラブってそれぞれ違うものですか?あまり詳しくなくて🥹教えてください🙏

放デイ、学童、児童クラブってそれぞれ違うものですか?

あまり詳しくなくて🥹
教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

放デイ→障害のある子どもの生活支援で基本送迎あり
学童→保護者が家にいない小学生が学習したり遊ぶ
児童クラブ→学童と同じ

です!

  • こっこママ🌺

    こっこママ🌺

    ありがとうございます!

    障害のある子は軽度だろうと学童や児童クラブの方には入れないんですかね?🤔

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断はついてますか?
    甥っ子がグレーゾーンで2年のときに継続を断られていました。学童内で集団行動ができずすごく大変だったみたいです

    • 10月10日
  • こっこママ🌺

    こっこママ🌺

    自閉症と知的でどちらも軽度です。
    いま保育園ですが、人数の多いところに行っています。気配はつけていません。
    放デイだと終わる時間が早くて仕事の時間と合わなくて😭
    児童クラブの方だと19時までやってるみたいだからそっちに預けたいなと思ってますが、障害あれば無理なのかと思いまして😢

    • 10月11日
  • こっこママ🌺

    こっこママ🌺

    気配←加配の間違いです。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の感じである程度集団行動できれば大丈夫だと思います!甥っ子は衝動性が強くて窓から気になる人が見えると学童から飛び出そうとしたりお友達とのちょっとしたトラブルで暴れたりしてたみたいです!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

うちは軽度の知的と自閉症があり、身辺自立とかは出来ていましたが困り事が強かったので放デイだけ行かせていました。
こちらでは話せないダウンの子を学童に預けてたママさんいらっしゃいましたよ。