コメント
はじめてのママリ🔰
スイミングじゃないですかね?
うちダンス習ってますが
3年目ですが
ダンスのおかげで体力ついたと感じません🤣
ママリ
スイミングではある程度泳げるようになってから、体力付く感じです🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず続けてくれないといけないですね- 10月10日
はじめてのママリ🔰
スイミングじゃないですかね?
うちダンス習ってますが
3年目ですが
ダンスのおかげで体力ついたと感じません🤣
ママリ
スイミングではある程度泳げるようになってから、体力付く感じです🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず続けてくれないといけないですね
「習い事」に関する質問
ダンスの習い事についてです。小一の娘が幼児クラスから小学生クラスに変更しましたが、レベルが低くてほかのクラスより先生もダラダラして踊っています。娘のその影響なのか、簡単なステップばかりで上達しなくなりまし…
少年野球をやらせている方大変ですか?💦 旦那は小学生から大人になるまで野球漬けでした。 息子にも野球をやらせたいみたいなのですが、娘の習い事の送迎プラス少年野球となるとハードすぎてできるか不安です‥ しかも土日…
クリスマスのプレゼント 小学生男児3~4年生 サンタさんからの贈り物ということで、候補ほしいです。 Switchのゲームは パソコンでYouTube見たり無料ゲームばかりするのであまり興味ないです。Switch2は高すぎて手が出ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ダンスは楽しくて運動になる感じで
それほど体力はつかないんですね
はじめてのママリ🔰
水泳の方が全身運動ですし
体力はつくと思います🤔
どちらかと言えば
ダンスは瞬発力、
水泳が持久力って感じのイメージですね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
スイミングが良さそうですね