
コメント

はじめてのママリ🔰
スイミングじゃないですかね?
うちダンス習ってますが
3年目ですが
ダンスのおかげで体力ついたと感じません🤣

ママリ
スイミングではある程度泳げるようになってから、体力付く感じです🙂
はじめてのママリ🔰
スイミングじゃないですかね?
うちダンス習ってますが
3年目ですが
ダンスのおかげで体力ついたと感じません🤣
ママリ
スイミングではある程度泳げるようになってから、体力付く感じです🙂
「習い事」に関する質問
小学生たちもみーんな寝た😴🎒 平日全て習い事あるし自主練したり自主勉したり毎日忙しすぎる🥹🥹 今日も習い事あったけどまだ早い時間帯だから 早く寝れる😴 って早すぎるけど🤣
習い事のプールの水着130か140かでなやんでます! 現在、年長で120の水着がお尻下からはみ出ちゃってて笑 115cm23キロです!! できるなら140買いたいですが、どうでしょうか???大きすぎですか?🥹 ちなみに、イトマン…
ただの吐き出(愚痴)ですが⋯長くなります💦 ママ友についてです ・なんでもかんでもこっちに合わせないで(習い事をこちらは体調不良で休ませたら、その子も休ませる、もう小6の子ですよ、たぶんお子さんがうちの子が行かな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ダンスは楽しくて運動になる感じで
それほど体力はつかないんですね
はじめてのママリ🔰
水泳の方が全身運動ですし
体力はつくと思います🤔
どちらかと言えば
ダンスは瞬発力、
水泳が持久力って感じのイメージですね!