※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

①何周期妊活して授からなかったら卵管造影検査しますか?②2人目妊活中で…

①何周期妊活して授からなかったら卵管造影検査しますか?②2人目妊活中です。1人目自然妊娠しているので卵管大丈夫だと思っていますが、2人目のときに卵管詰まりができてしまった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は3周期ほどですぐに妊娠出来ましたが、2人目は全然出来ずに3年半かかりました😂💦

①6周期妊活して授からなかったので、不妊病院受診してそのまま卵管造影しました!もう少し早く行っておけばよかったと思いました🥹

②2人目の時は卵管詰まってました!!!めちゃくちゃ痛かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったのですね💦1人目できても2人目では詰まってしまうこともあるのですね😂検査怖くてまだ受けたくないのですが、早く授かりたいならばやはり早めのが良さそうですね…
    もうすぐご出産なのですね!応援してます👏

    • 5時間前