※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

どなたか教えてください😭ディズニーシーのアナと雪の女王は、DPAで取れ…

どなたか教えてください😭

ディズニーシーのアナと雪の女王は、DPAで取れなかったとしても、最悪並べば乗れますか?

DPAが開園すぐに売り切れることがあると聞きました。

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

並べば乗れます。
ただめちゃくちゃ長時間並びます…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    3歳の子と乗りたいのですが、並ぶの大変ですよね…
    並ぶのは父のみ、乗る手前で合流出来るのなかったでしたっけ?😭

    • 6時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    合流は基本禁止です。
    全員揃わないと並ばせてもらえない可能性もあります。
    チャイルドスイッチは乗れない子どもがいる場合に使えるもので、多分そのことを言われているのかな?と思います。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それですそれです!チャイルドスイッチです!ありがとうございました😭

    • 6時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    DPA購入した方がいいので出来るなら6時台に並ぶ、ハピエンにする(ハピエンでも早く並ぶ)ことがおすすめです。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切にありがとうございました😭やっぱりディズニーが好きな方は優しい方が多いですね😭✨何年も行ってないので参考になりました😭

    • 6時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    いえいえ、当日楽しんでください☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

アナ雪は1番なくなるの早いですよね…
並べば乗れるようになりましたが土日は160分待ちとか最悪もっとだったり平日でもそのくらい行く日は多いです!今日の今の時間気になってみたら200分でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!今日の今で200分ですかーーー😭わざわざ調べてくださりありがとうございます!

    • 6時間前
ぴっぴ

いつ行かれるかにもよりますが、開園後すぐには売り切れないです。だいたい、40〜50分くらいは残っています。
クリスマスや1月以降は遠方からの家族連れの方が増えるので多少早まるかなと。

いまシーは平日8:15・休日8:00には開園していますので、夜の時間帯でも良いのであれば、8:00に入園の列に並びにいっても取れるとは思います。念のためで、7:30くらいに行けば間違いなく取れます。

あとは午後以降は追加発行がかなりあるので売り切れててもチャンスはあります。

子連れで並んでいる人はほぼ見かけませんのでお勧めしないです😇ベビーカーでも並べないですし、トイレ行きたくなっても近くにキャストさんもいないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあああ😭貴重な情報ありがとうございます!
    トイレのこと忘れてました😣
    200分待ちとか、大人でもトイレ行きたくなったら困りますね…
    早めに行ってDPAを取るのが1番なのですね✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

今年の4月に行った時の状況なので変わってるかもしれませんが…
平日の9時半に入場できたときにはもうDPA完売していました。
何度も再発売期待してアプリ開いていたところ16時ごろ復活していてすぐに、取りました❗️

アトラクションのキャストさんから聞いたところ基本毎日夕方アナ雪は再販売になるようなシステムになっていると言っていました!
今はどうかわかりませんのでご参考程度に🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!希望が見えてきました😣
    ちなみにですが、DPAだと、何分待ちで乗れるのでしょうか?😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何分だったかなあ〜❓乗り場の手前までスムーズにずっと歩いていく感じで乗り場で2組位見送る感じだった気がします❗️

    • 4時間前