
コメント

ママリノ
利用されたのはどうして分かったんですか?
ネットショッピングとかだと発送のタイミングとかで実際の決済がかかるので
夜中に利用されましたの通知が来ることはよくあります。

みん
不正利用されたことあります😅
利用通知がきた感じですか?
とりあえず連絡して状況を伝えるとカード会社が調べてくれます。
不正利用分は支払い不要でしたよ!
あとは、実際使った店舗と引き落とし会社名が違ったりすることもあるので今一度家族皆さんで確認してもいいかもしれません。
不正利用か⁈と思って色々調べたら旦那が変なサイトに課金してたってこともありました😂
-
はじめてのママリ🔰
リアルタイムで通知が来るように設定しててその利用通知がきました!
でもまだ利用明細には載ってないので連絡しても確認の仕様がないですよね?- 8時間前
-
みん
通知がいくってことは一応システムには乗るので、続けて不正利用されないように先に連絡してもいいと思います!
立て続けに使われた場合会社も調べる範囲が広くなるかと…?🤔- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。電話してもオペレーターと話ができず利用店にまず確認するように言われて💦- 7時間前
ママリノ
ちなみにおかしな明細があれば連絡したら調べてくれますよ。
いつもこちらの勘違いです、すみません。
はじめてのママリ🔰
使われたらリアルタイムで通知が来る設定をしてるからわかりました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり明細に載らないと確認の仕様がないですよね
ママリノ
なるほど。
時間は結構適当だったりするので
金額そのものに覚えがなければ
さらに使われたら困るので連絡はしてもいいかもしれません。
不正確定で、60日以内の利用であれば保証されます。
ママリノ
楽天はあまりないんですけど
paypayカードはしょっちゅう 夜中に利用通知がきます。
ショップ側の発送の処理と連動してるみたいで。
なので金額に覚えがあるかないかですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
利用に覚えがない方はこちらってところをクリックしても電話番号が出てこなくて💦明細を確認くださいしか出てこなくて🥲
はじめてのママリ🔰
楽天はあまり誤差はないし、金額も覚えがないので💦