
こういう着物に、どれが一番合うと思いますか?🥲悩みすぎて、決められず……
こういう着物に、どれが一番合うと思いますか?🥲
悩みすぎて、決められず…いいねやコメントでアドバイスいただきたいです🥺💕
帯か被布でも迷っています😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
候補 その①
被布

はじめてのママリ🔰
候補 その②
被布

はじめてのママリ🔰
候補 その③
帯

チョッピー
3歳で帯は付けなかったような…ウル覚えですみません…
紐で縛って上から被布着るから見えないので要らないと思います。苦しいですしね…
あと、お草履もコレだと痛いかなと…
まぁ歩かなくなっちゃうから、私は白の体育館履きの上に組紐でV字に作ってあげて、回りを和柄の布を付けてお草履ぽくしてあげたのと、草履も後ろにゴム付けて2種類で持っていて、やはりお草履は10分程度しか履けずでした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
3歳はどちらでもいいようです🥹
帯にするなら、帯のみで被布は着ないです💦ただ被布は、3歳でしか着られないようです💦
チョッピーさんのおっしゃる通り、3歳の子に帯は苦しいですよね😭
草履作ってあげたのですね👏🥹💕
私は帯にするなら、別の履き物を用意しようと思っています🤗- 3時間前

はじめてのママリ🔰
①に投票しました。
帯は7歳になれば付けられるしその後は何歳になっても帯なので、3歳で被布ではなくわざわざ帯を選ぶのはもったいないです🥺
先日、娘が7歳の七五三でお詣り行ったんですけど、まだ車で神社向かってる途中なのに「帯しんどい…脱ぎたい…」とか言ってたし、乗り降りも下手だし歩き方や座り方も気を遣うというのができなくて裾が着崩れしてました💦
これを3歳では到底無理だったと思いました。
コメント