子供の断乳を考えているが、母乳育児相談室に通うか自力で行うか迷っています。乳腺炎の経験もあり、自信がありません。皆さんの対処法や助産師の利用経験を教えてください。
断乳について。
子供が1歳半過ぎたのでそろそろ断乳を考えていて、母乳育児相談室で一応予約したのですが、何回か通うといわれ、金額も安くはないので自力で断乳しようか迷っています🤔ただ、何度か乳腺炎や白斑などやっているのもあって、上手くいく自信もないです😅
皆さん断乳の際、どのように対処しましたか?また、助産師さん頼って良かった等のエピソード等ありましたら教えて頂きたいです🥺
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント
ゆき
上の子半年で断乳したときは助産師さんのところに通って断乳マッサージを受けに週一で合計4回通いました。
1歳半の断乳と半年の断乳だと違うかもしれないですが、まだまだ完母でたくさん母乳が出ていたし、乳腺炎にもなったことがあったので、きちんと出し切ってもらってよかったです。
しっかり出し切ってマッサージをしておくと二人目のときに母乳の出もよくなると言われました。
実際二人目では産後すぐ出たし、乳腺炎にもなりませんでした😊
はじめてのママリ🔰
断乳マッサージ3回通いました!
残ったままにしておくも癌になりやすいとも聞いたのでついでにエコー検査も受けました。
-
ママリ
ありがとうございます!
やっぱり3、4回は通いますよね😅
え!癌になりやすいんですか!?
それは困りますね😥
やっぱり助産師さんにやってもらおうと思いました!- 10月9日
ママリ
ありがとうございます!
私も2人目のことを考えておりまして、それを考えるとやっぱりやってもらった方が良いのかなって思いました🥹