※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の子がいます。上の子が鼻水が少し出ていて風邪かな?と言う…

生後3ヶ月半の子がいます。上の子が鼻水が少し出ていて風邪かな?と言う感じです。 ワンオペで見ているので隔離も無理。上の子も2歳なので離れてと言っても無理なのでくっついてしまいますし鼻水がわたしの服にもつきます。夜も一緒に寝るので、赤ちゃんどうしようともうなんか正解がわからずに疲れてしまいました😢💦 感染対策もしようがないのでイライラしてしまいます、、みなさんどうされてましたか、、?もうなんとでもなれと気にしてなかった方といますか?? 強めのコメントなどは控えていただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに今、同じ状況です!
3ヶ月半、2歳、3歳がいて、2歳が鼻水垂らしてます😭😭😭

どうとでもなれと思って気にしないようにしようと思ってますが、、、三連休挟むのでめちゃくちゃ心配で、次男は悪くないのにイライラします😭😭

最悪、末っ子はどうしようもなかったら当番病院連れて行こうかなと思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況の方が、、😢🩷ほんとそうですよね,もうイライラするのにも疲れてきてしまって😢親だけならどうせうつるし〜ってヘラヘラしてたんですが、何が正解かわからなくて😮‍💨夜寝る時とかってどうされますか?😢赤ちゃん触らないでも無理ですし,というかわたしが2歳から確実にもらうだろうし時間差でもらうならさっさとうつりたいとか迷いに迷ってます😇

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう仕方ないから、同じ部屋で寝てます😭
    発症前からどうせうつる期間だし、仕方ないか、、、と思ってます😭

    移るなら、全員今すぐ移ってくれ、、、と思います😭😭

    次男3ヶ月の時に旦那がコロナになり、隔離しましたが、すでに手遅れで、無駄に隔離したせいで、1週間おくれて子供達コロナになったので、今回は諦めモードで、全員かかる覚悟してます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその通りですね!わかりますうちも遅れて順番になるのが1番最悪でした🥹ほんとですよね!同じタイミングで悩んでる方がいて心が晴れました😢免疫つけろ!くらいの気持ちでいいですよね😊ありがとうございます!!

    • 1時間前