
娘が14時降園後にお昼寝をするかどうか悩んでいます。お昼寝すると夜に影響が出るため、どうすれば良いでしょうか。
14時降園の娘、寝るまでに一度お昼寝しないとグズりがひどくいつも夕飯食べる直前で寝てしまいます。けどお昼寝しちゃうと夜に響く😭みなさんなら、諦めて帰ってすぐ寝かせて16時までに起こすか、無理やりお昼寝なしでいさせるかどちらにしますか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)

ママリ
私なら昼寝なしで夜早くします🤲

はじめてのママリ🔰
私だったら頑張って夜ご飯早くしてそのまま寝かしたいです✨

はじめてのママリ
上の子は体力なくて、帰ってから1時間ほど昼寝させてました!
が、やっぱ寝起きは機嫌悪いし、夜は寝ないし、でした😂
下の子は体力があって、昼寝なくても20-21時に就寝してますが、昼寝があった2歳の時は夜寝なくて苦労したので楽です!!
どっちも悩みますよね😂
下の子も、疲れてる日とか見せてるテレビがつまんないといつの間にか寝ちゃってます💦
友達の家は、18時半に寝るように風呂夕飯を前倒しに頑張ってました…
その子は一人っ子でしたが…
暑い日は昼寝ありで涼しくなったらなしでいくのもアリな気がします!
コメント