※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
その他の疑問

鹿児島市の市立病院の予約待ち時間はどのくらいでしょうか。売店やコンビニはありますか。現金払いは可能でしょうか。

鹿児島市

市立病院は予約ありで待ち時間どのくらいですか?
半日かかると聞いた事あるのですが……😭

売店またはコンビニありますか•́ω•̀)?
現金払い可能でしょうか??

その他、色々と教えて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

市立病院に入院してその後もフォロー検診で何度か通っています。
前回は朝9時の予約でお昼前に終わりました!
エコーと心電図とレントゲンしてます。
ただ駐車場に入るまでが時間がかかって8時半位に到着して受付できたのが9時ぎりぎりぐらいです😮‍💨
駐車場すんなり入れる時と行列になってる時があります。

院内にファミリーマートと食堂あります。
支払いは現金でもカードでも大丈夫でしたし、今年度からは支払いなしで明細書のみもらうかたちでした。

受付の時に出てくる紙のQRコード読み込むとスマホで大体の待ち時間がチェックできます。
小児科前にはキッズスペースがあっておもちゃとテレビありました😊

  • ママりん

    ママりん


    QRコードで確認できるの有り難いですねぇ!

    お昼前に終わるのは辛すぎますねぇ😭😭
    やはり長いの覚悟して行きます。

    因みに鹿銀のATMあるかご存知ですか?•́ω•̀)?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市立病院でATM使った事はないのですがネットで調べたらファミマの中にかぎんのがあるようです!
    ママリでの質問だったのでてっきり小児科かと思っていたら整形外科だったんですね💦
    院内に小さい図書館の様なスペースもあるので大人だけだったらそこで時間潰すのもありかもです!

    • 10月9日
  • ママりん

    ママりん


    勘違いさせてしまい申し訳ないです💦
    自分が受診予定でした!

    ATMとか図書館あるのですね!
    電話で聞いてみます!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

何科にもよるかもしれないです😊
早い時は30分くらい
遅いときは1時間以上待つときも
あります😭😭

建物の入口付近に
ファミマがあります♪

  • ママりん

    ママりん


    科によるのですねぇ😭
    因みに何科受診されたのですか??

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    形成外科、脳神経外科、泌尿器科など
    受診経験あります😊

    市立病院は診察が終わっても
    会計でも30分くらい
    待つこともよくあります😭

    ママりんさんは何科受診ですか?

    • 10月9日
  • ママりん

    ママりん


    受診先をまとめてる感じなんですねぇ?
    確かに会計も待ちそう😭😭
    そこまで考えてなかったでした……笑笑

    自分は整形外科です!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整形外科は受診したことないので
    お役に立てずすみません😂

    わたしの経験上
    どの場所も午前、午後1番早い
    予約時間だと比較的待ち時間
    短くすみました😊

    その分受付を早く済ませてますが🥹

    1番早い予約時間ではないときは
    私も半日かかった経験あります😭
    途中でお腹空いてファミマで
    軽食買って休憩場所で
    食べたりして時間潰しました😂

    • 10月9日
トトロ

8月に行ってきました!
科によるかもしれませんが、私は30分で終わりました🤣💦
もっとかかると思っていたので拍子抜けでした😅💧
コンビニは院内にファミリーマートがありますよ!現金払い大丈夫だったはずです😊✨

  • ママりん

    ママりん


    なんと😳30分で終わったら最高ですね!
    因みに何科を受診されたのですか??

    • 10月9日
  • トトロ

    トトロ

    遅くなってすみません😭💦
    脳神経外科を受診しました!
    ママりんさんの受信予定の科とは違うので参考にならないかもですね😭💦

    • 10月11日
いろは

産科に通っています^ ^

朝イチの予約で1時間待ちくらい、
朝イチの予約でなければ最大4時間くらい待ったことがあります😅

緊急の対応で、外来のお医者さま普段は2名のところが、1名で対応しなきゃいけなくなったりするらしく、
いつ行ってもお忙しそうです💦

お会計は現金でもカードでも大丈夫です🙆‍♀️

  • ママりん

    ママりん


    妊婦さんですかね?
    そんなに待ってるの地獄すぎる😭😭

    緊急こないこと祈りたいです!

    現金派だから安心しました☺️

    • 10月9日
  • いろは

    いろは


    そうですー🤰
    4時間待ちのときは、さすがにお腹が空きすぎてヘロヘロでした😅

    よかったです🙆‍♀️✨
    スムーズに受診できますように🍀

    • 10月9日
はづき🔰

何科にもよるかと思うのですが、採血あるのでしたら、採血の検査結果までに1時間はかかります。
私の母がよく市立病院で採血💉取ってたので、そこから先生に呼ばれるのにけっこう待った気がします。
採血あるのでしたら、予約時間の90分前の受付可能です。
初診の予約だとおそらく検査とかおありだと思いますので、科によっては朝早くても昼過ぎになる所もあるので、1日かかると考えてた方が無難なのと、本当に待ち時間退屈なので、フル充電していくかモバイルバッテリーを持っていった方がいいですよー😖