
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚届書いて、財産分与や親権養育費などの話し合いが終わり後は提出するとこまでいきましたが、今はなかよちです

ママリ
何回も離婚考えたことあります。
旦那からも言われたこともあります。
今もしょっちゅう喧嘩してますが
とりあえずお互い思ってる事、改善して欲しいところの話し合いして、仲直りしての繰り返しです🥲
私は子供のためと、お金のために
色々諦めて我慢してます〜🙋♀️笑
-
のの
コメントありがとうございます!
話し合いができて、お互いに改善ができれば十分素晴らしいご関係だなと思いました!🥹さらに仲直りまでできれば、、尚更!- 5分前

はじめてのママリ🔰
主さんと同じ理由で離婚の話になりました!
家族の時間を大事にしたい・優先してほしい私と仕事も自分の時間も同じくらい大事にしたい夫で揉めましたね💦💦
夫にはそれなら何故結婚した?子どもを作った?結婚して子どもも産まれた後も独身の頃ような自由な時間を過ごせると思ってたわけ?甘すぎだし、それが出来ないなら離婚するって考えになる所も責任感なさすぎるとかまぁ、言いたい放題いいましたし、責めまくりましたね😅そうしたら離婚を言われました🥺
すぐに離婚はせずに別居期間を設けました。別居なんてしたら余計に離婚まっしくらだと思っていましたが、逆に離れていた期間があったからこそ夫の中で、いろいろ思うことがあったらしく再構築する事になりました!
ちなみに上の子が1歳の時の話です!
私も働き始めたのもあり、今も喧嘩はしますし、不満がまったくないわけではないですが仲良く過ごせていると思います😊

はじめてのママリ🔰
わたしも離婚寸前でとりあえず踏みとどまり
下の子が小学生になるころまで
3年は一緒にいようとなりました。
もしそこでもまだ頑張れそうなら継続でいいんじゃないと言われましたが
どうなんやろう。です。
他人以上の他人と暮らしてる感覚になりめちゃくちゃしんどいです💧😭
のの
コメントありがとうございます!そこからどうやって復活できたのですか?🥺