※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫好きのママリ🔰
家族・旦那

旦那にイラッとした時伝えますか?どんな風に伝えますか?私は子供の前で…

旦那にイラッとした時伝えますか??

どんな風に伝えますか?

私は子供の前で旦那にイラッとしたのを出したくないので、
言うのを辞めてしまいます💦

コメント

あぴ

出来事によりますが伝える時もあります😂
普通に「それうざいわ」という時もあれば、細かく指摘するときもあります笑

  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    なるほど!!
    前に伝えた時 子供が泣いちゃって😂

    内容は 旦那が朝飲んだマックのジュースの空を捨てずに玄関に置いて出ようとしたので ゴミは捨てていきなよって言ったら (´Д`)ハァ…捨てればいいんでしょ ギリギリに言うなよって言われて💦

    • 1時間前
  • あぴ

    あぴ

    泣いちゃったんですか!何となく雰囲気とか察したんですかね?🤔

    うん、捨てればいいんだよ、お前こそ言われるまでほっとくなよ😊
    という返しになります笑
    短気で口悪いので子どもに悪影響ですが笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

すぐにやめてほしいことだったら子供の前でもイラッとした口調で伝えます...
後でもよければ寝静まってさっきのよくなかったよねと言います

基本沸点低いのですぐ怒っちゃいます😂

  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    ゴミを直ぐに捨てなかってイラッとしちゃいました(´>∀<`)ゝ

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいなら捨てといてよね💢くらいで伝えちゃいます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

感情もセットで伝えると、必ず相手が嫌な顔するので、
一旦飲み込んで自分の感情が落ち着くまで置いときます😂

落ち着いた頃に、「この時こうして欲しいんだよねー」って感情なしで普通のトーンで伝えると相手もすんなり受け入れてくれること多いです!

ママリ🔰

普通に言っちゃいます。
ちなみに上の方の内容見ましたが、私も同じく、は?出る時持ってくためにそこ置いたんじゃないの?じゃあ最初から家の中でゴミ箱に捨てろよとか言っちゃいます笑

まる子

これはこうしてねとか伝えます。
伝えて治らなくて、諦めたものもあります。皿洗いの後に、台に飛び散った水滴を拭かない事です。夜旦那が皿洗いして、その後。毎回私が拭いてますw
ちょっと怒って伝えてしまう時もあります。他でカバーすれば大丈夫。
おかえり疲れたでしょーって様子見て、言っておけば大丈夫