コメント
はじめてのママリ🔰
今4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、
家にスケールがあるので、毎回ではないですが母乳量測っています!
少しの時間で全然飲めてないって思っても、意外に飲めてたりするので、面倒くさいですが一度スケールがあるところで母乳量測ってみられてもいいかもしれないです✨
はじめてのママリ🔰
今4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、
家にスケールがあるので、毎回ではないですが母乳量測っています!
少しの時間で全然飲めてないって思っても、意外に飲めてたりするので、面倒くさいですが一度スケールがあるところで母乳量測ってみられてもいいかもしれないです✨
「母乳量」に関する質問
完母ママさんで夜通し寝るお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです🙇🏻♀️ 来週で3ヶ月になります。 最近21〜6時ごろと夜通し寝るようになりました。1日の授乳回数は6〜8回です。 夜間授乳がなくなり母乳量が減らない…
赤ちゃんが熱の時って、母乳量増えますか?? 射乳反射?がいつもより多い気がして脳が"母乳をいっぱい飲めー!"って信号送ってるんですかね😂 いつも5分ずつなんですが、あげ終わった方がすぐガチガチになってます、、 気…
授乳間隔・授乳回数と母乳量について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 新生児から生後1ヶ月半までは 3時間に1回+泣いた時で毎日10-12回、片胸7-10分ずつ 授乳していました。 1日で両胸合わせて計2時間半〜3時間弱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
スケールを購入してみます!
ちなみに、少しの時間でどのぐらい飲めてるんですか?
はじめてのママリ🔰
いつも時間を測ってなくて、赤ちゃんが口を離したらもう片方を飲んでもらうってゆうかんじで、少しの時間ってゆうのも、いつもと比べて感覚で短っ!!ってゆうときがたまにあって、絶対飲めてないよな〜とスケールで測ってみたらいつもと同じぐらいの量飲んでてびっくりしてました😂
赤ちゃんが大きくなるにつれて、飲む速度も早くなるのかな?と思ったり、でもゆっくり時間かけて飲んでいつもと同じぐらいの量だったりもするので、赤ちゃんがそれで満足していたらそれでいいかなって感じです✨
まだ2ヶ月であれば、これまたしんどいですが頻回授乳で母乳量増えるとよく聞きます⭐️
はじめてのママリ🔰
保健センターで授乳量測ってみました!誤差はありますが、左右で70ほど飲めてました。少し少ないと思います😭
一応毎日左右数分の時もありますが10回はしています!差し乳なのか搾乳機では全くとれません😢