
3歳の会話について。例えば、「今日どこ行った?」とか、「誰と行った?」…
3歳の会話について。例えば、「今日どこ行った?」とか、「誰と行った??」とか、答えられないんですが、このくらいだと普通ですか🥺??あと、朝ごはんに食べてないものを食べたよね!とわざと嘘をついて言ってみたりすると、食べてないのに食べた!って言ったり、会話の意味を理解せず、適当に会話してる時があるんですが、これはキャッチボールできてないんでしょうか??みなさんどんな感じですか??💦
これやって!とか、食器持ってきて!とかは、テレビ見てたり何かに集中してる時でもちゃんということ聞きますし、指示通ります🥺
- koa__z(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次男も3歳ですがまだそのような会話は出来ないです。
キャッチボール出来てるか?って言われたら難しいですね…
他の子がどの程度かは知りませんが!

はじめてのママリ🔰
上の娘も答えられなかったですね😃
「どこ」「なに」「だれ」などの5W1Hの質問は3歳すぎではまだまだ苦手で、選択肢を与えてどっち?と聞くと答えられてました!
年齢が上がればそういう質問にも答えられるようになったので、今はまだきちんと受け答えできなくても珍しいことではないと思います👍
-
koa__z
ありがとうございます😭やはり、そういった5w1Hの質問は、この月齢できなくて大丈夫なんですね😭✨幼稚園の面接で、それを指摘されて悩んでたんですが、安心しました😂ありがとうございます✨
- 1時間前

初めてのママリ🔰
上の子答えられなかったです!
3歳くらいの子に「なに」っていう言葉は大人が思ってる以上に難しいみたいですね🤔
下の子は言葉早い方でしたが、誰と行ったとかは答えられても「なにしたの?」は答えられかった気がします!
今は3歳7ヶ月ですが、段々答えられるようになってきました!
koa__z
ありがとうございます😭やはり、そういったやり取りはできなくても大丈夫っぽいですね🥲幼稚園の面接で、それが原因で落とされたので悩んでました😂ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
えっそれが原因で落とされるんですか?😳
これから幼稚園の面接があるので我が家も言われそうです…