※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で妊娠6ヶ月でやっと歯の検査に行きました。先生からいますが必…

妊婦健診で妊娠6ヶ月でやっと歯の検査に行きました。
先生からいますが必要な虫歯は3本だけど産んだ後でもいいよー。と言われたのですが産んだ後で良いんでしょうか😭
虫歯治療したいなら次回レントゲン撮るけどねーと…😞
ネットなどで調べたら虫歯があると早産や虫歯になりやすい子供に育ったりなど色々あると書いてあって😢
役所で母子手帳貰った時も虫歯の治療推進されてたのでこんないい加減な感じでいいのかな…と不安になってしまいました。

コメント

きらきら

虫歯が進行したら怖いので他の歯医者で治療します😨

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    先生にお願いして治療して貰えるようになりました😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

産後に歯医者に行く時間や余裕なんてないです😭😭
旦那様のフルサポートがあって歯医者の予約が取れるとかなら別ですが、産後歯科検診すら行けてないです😅
産前に進められるのならそちらのがおすすめです😭

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    確かに考えたらそうですよね💦
    旦那のサポート全くないです😭😭
    麻酔やレントゲン大丈夫でしょうか

    • 1時間前