
つかまり立ちから座れません。疲れたら泣いて助けを求めてきます。でも…
つかまり立ちから座れません。疲れたら泣いて助けを求めてきます。でも助けたら1人で座れないままですよね?
ちなみに1人でお座りもできないのですがそれは関係ないでしょか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

lmm
あるあるです!
そのうち絶対に1人で座れるようになるので今は手助けしてあげて良いと思いますよ😊
おすわりもできないというのは 寝転がった状態から座れないってことですか?
座る体制が取れるなら、それは関係ないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした🤣
息子は、つかまり立ち→伝い歩き→ひとり座りの順番でした!
確か泣いて呼ばれたけど行けなくて、気付いたらしりもちついて座ってたのが最初だった気がします。
その後気付いたら、寝た状態から自力でひとり座りもできるようになってましたね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!うちも今つかまり立ち→伝い歩きしてるので次は1人座りしてすれますかね😂
すぐに助けれない時は1人で尻もちついてます🤣
気長に見守った方がいいですかね🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
座る体制は取れてるし、多分そのうち一人でやり出すと思いますよ👍
呼ばれると、また~🫠?!って思いますけど、今は気長に付き合ってあげてください✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!気長に付き合います😌
ちなみにハイハイはどのタイミングでしましたか?まだハイハイしないんです😂- 35分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!手助けしていいんですね😌
そうですね!うつ伏せから自分では座れないです!座らせたら座っていることはできます😊