※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lemon
ココロ・悩み

上の子可愛くない症候群?一回ウケたことを何回も何回もやってしつこい約…

上の子可愛くない症候群?

一回ウケたことを何回も何回もやってしつこい
約束した一分後にすぐ破る
怒っても響かない(から泣かせるまで怒ってしまう)
変な顔ばっかりしてきて可愛くない(最低)

保育園から帰ってきてすぐとかは
上の子も可愛い〜子供だな〜とか思うんですが
1時間もするとすぐ調子乗り出して私がイライラし出し…
1回怒り始めると止まらなくて泣くまで言ってしまいます。
なんなら怒ってる最中も泣かせたいと思って
言ってるところもあります。

今日も反省なんですが
体操の習い事に行ってて開始すぐはちゃんと
先生の言うことや指示が聞けてしてたのに
急にスイッチ切れたのかふざける、やらない、
名指しで先生に言われても無視してしない、で
お茶休憩1〜2分の間にもう真面目にしないなら
しなくていいよ、帰ろう。なんでしないの?
と強く言ってしまいいじけ出して涙目…
あー言いすぎたなとすぐ思ったけどそのまま半泣きで
休憩終わってその後も調子上がらずで終了……
しかも他の親も聞こえてたよなぁと反省しかないです。

多分そこで攻めすぎなければ普通に戻って
笑顔で楽しく終われたんだろうなと思うと
後悔しかないのですがその瞬間は収まらなくて
言ってしまいます。
母親の自分が1番怒り抑えられなくて子供みたいで
ほんとに嫌になります。
結局こうやって反省するけどまたイライラして
言ってしまうんだろうなと、、、

文章支離滅裂ですがもっと上手く関わりたいです。
なんか意識してることとか教えてほしいです。

コメント

あ

すっごく分かります、、
今日も怒りすぎちゃって子供が寝たあとの罪悪感すごいです😢
感情的にならない声掛けができればお互いに気持ち良いのに、その時の感情が抑えられず傷付けてしまう言い方をしてしまう自分がほんとに嫌です…
どうすれば気持ちよく終われるかは分かってるんですけどね🥲

アドバイスでなくてすみません…
ちょうど怒りすぎて罪悪感で旦那に愚痴ってたとこだったので💦