※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイナンバーカードをまだ作成していないのですが、ネット登録時に自動で紐付けされるのか、選択肢があるのか教えてください。

マイナンバーカードについてです。
お恥ずかしながらまだ作ってないのですが、
色々紐付けとか出てきますが、
ネットから登録すると勝手に色々紐付け
されてしまうのでしょうか?

それとも選択する枠があるのですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で手続きするんですよ
何もしないと紐付けはされないです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットなら紐付けするものを
    選ぶってことでしょうか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナポータルから選択して、手続きをするという流れです

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。
    マイナンバーカードは家族全員作ってますか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族4人全員作っています!
    0歳の下の子はまだ保険証の紐付けをしていないです😂

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

勝手にはされないですよ!
ご自身でマイナポータルから登録しないと紐付けはされないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ネットからだと簡単にできますか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    簡単ですよ!
    マイナポータルのメニュー画面から登録状況のボタンをタップすると現在紐付け登録されてるかどうか確認できます。
    未登録なら未登録と表示されるので、その画面から登録画面にすすめます。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    紐付けって何かしてますか?😌
    した方がいいのか詳しくわからなくて、、

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は公金受け取り口座と保険証は登録してます。
    免許証は次回更新時にやろうかなと思ってます(免許証の紐付けはネットではできないです)

    人によると思いますが、あんまり色々持ち歩きたくない性格なのでカード1枚で完結するのは便利かなと思ってます。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!1枚楽ですよね。
    マイナンバーカードも怖いイメージも
    あって悩みます😭

    • 10月8日
ママリ

自分で紐つけます!
マイナンバーカードを作ってからになるので、まずは作ってから調べられたら良いと思います。
専用のアプリがあるので、そこから連携させました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    • 10月8日