※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の付き添い入院で、他に人がいるのに絵本読んだり、ばぁ!ばぁ!って…

子供の付き添い入院で、他に人がいるのに絵本読んだり、ばぁ!ばぁ!って遊ぶのってありですか?

この時間に…うちの子寝ていてぴくぴく起きそうで🥺💦💦

コメント

はじめてのママリ

この時間は無しです!!!消灯時間じゃないですか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消灯は21時なんです💦💦💦
    ずっと遊んでて、うちの子術後でグズグズなので、やっと寝たのでちょっとイライラしてしまいおかしいですかね🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分だったらやらないですけど消灯前なら仕方がないかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと2分…我慢します🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

有り無しよりも、私は付き添いの時に消灯時間すぎて寝かしつけても眠れない子いても仕方ないので、多少の声はやむを得ないと思ってました💦
消灯時間過ぎてなければ仕方ないとは思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の泣き声やあやしてるのならいいんですが…
    あそんできゃーきゃー笑ったり
    絵本読んでるので💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

消灯前なら仕方ないかなと思います💦
寝てる子に合わせる、は無理かなと思います💦
私はそれが可哀想だったので個室にしたらだいぶストレスフリーになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室できないので💦
    仕方ないですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今付き添い入院してます😊消灯前に読み聞かせしてる子いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    電気が消えてもしてるので💦
    ちょっとイラッとしてしまいました🥺

    • 1時間前
(^^)

消灯前なら我慢します💦
うちの子が入院してる時に音が大きいおもちゃを持ってきてるお母さんがいてさすがにらイライラしました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消灯後もしてます💦💦
    声がでかいって感じですね💦
    悪気ないのかもですが😭

    • 1時間前