
妊活+女の子産み分け中です!産み分けについて否定的なご意見はご遠慮お…
妊活+女の子産み分け中です!
産み分けについて否定的なご意見はご遠慮お願いいたします🙇♀️
産み分けで排卵チェックをするために受診をしています。
生理不順のためなかなか排卵日が特定できないこともあり、妊活をしてから1年が経過しました。
本日受診し排卵チェックをすると
19ミリのものはあるが、内膜が薄くおりものも少ないため、水が溜まっているものかもと言われました。
内膜がうすい、おりものが少なくても排卵する可能性はあると思うのですが、先生がおっしゃる通り水なのでしょうか?卵胞の可能性はないのでしょうか?
排卵済みとは言われなかったです。
妊活が中々上手くいかず辛くなっています😭どんなことでもいいのでアドバイスたくさんいただけると嬉しいです!
- あさ
コメント

はじめてのママリ🔰
内膜が薄くても卵胞は育ちます。
ただ排卵した時内膜が薄いと着床しづらいと思います。
先生が仰ってる水が溜まってる可能性もあると思いますよ!
あさ
コメントありがとうございます!
着床しずらいですよね!
排卵の日にちが特定できず、タイミングをとることもできないことが多く気持ちが落ち込みます😔
とりあえず今日タイミングとるだけとってみようかな‥と悩んでいます。