
新居戸建のテレビ位置について図のどっち側にテレビ置くのが良いと思い…
新居戸建のテレビ位置について
図のどっち側にテレビ置くのが良いと思いますか?
テレビの対位置にソファーも置く予定です。台所の位置からして西側と東側どっちにテレビ置くとよいでしょうか?
同じような感じの部屋実際住まれた方等先輩の意見聞かせてください🙏
東側にある窓は高い所にある開閉できない細長い窓です
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
太陽光がどこからかわからないですが
玄関側に置いてます✨
たまに模様替えで斜めに置いたりもしてます✨

スカーレット
東側に置いてますが
キッチンからなんとか見えます!
子どもたちにチャンネル変えてと言われても
キッチンの端っこ、流しの方からでも操作できますよ🙆
玄関から入ってきた時に
ソファーの正面が見える方がいいのか
テレビが見える方がいいのかで
決めてもいいかなと思いました!
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます☺️✨️
入ってすぐにテレビ付けたいですね🫶
テレビは壁掛けとかに壁に沿ってピッタリ置いてますか?斜めにおいてますか?
コンロ使う時はさすがにテレビ見えないですか?- 1時間前
-
スカーレット
テレビ台に乗せて壁に沿ってピッタリ置いてます。
うちのテレビは斜めからでも多少見えるので
コンロと流しの間の作業スペースからでも
ギリギリ見えます!
テレビによっては斜めからは見えないタイプもあると思うので
実際に確認してみてください。
我が家はコンロの前は壁なのでわかりませんが
さすがに真横すぎて見えないと思います💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
西側だとリビング入った瞬間テレビ裏の配線が見えるのが気になるので、わたしは東派です✨
キッチンにある四角の中に三角が描かれてるやつは床下点検口とか床下収納ですか?もしそれらなら、よく歩くところより収納やユーティリティの中などがいいと思います🥹
はじめてのママリ
太陽光はデカ目の南窓からメインです。
玄関側においてる場合、この配置のシンクで作業してる際もテレビ見えますか?
はじめてのママリ🔰
はい✨
何とか見えますよ😊
壁掛けするなら
動かせるやつもあったと思うので
それを付けてもいいと思いますよ😊