新居のテレビを西側と東側のどちらに置くべきか、ソファの配置も考慮しつつ意見を求めています。
新居戸建のテレビ位置について
図のどっち側にテレビ置くのが良いと思いますか?
テレビの対位置にソファーも置く予定です。台所の位置からして西側と東側どっちにテレビ置くとよいでしょうか?
同じような感じの部屋実際住まれた方等先輩の意見聞かせてください🙏
東側にある窓は高い所にある開閉できない細長い窓です
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
太陽光がどこからかわからないですが
玄関側に置いてます✨
たまに模様替えで斜めに置いたりもしてます✨
スカーレット
東側に置いてますが
キッチンからなんとか見えます!
子どもたちにチャンネル変えてと言われても
キッチンの端っこ、流しの方からでも操作できますよ🙆
玄関から入ってきた時に
ソファーの正面が見える方がいいのか
テレビが見える方がいいのかで
決めてもいいかなと思いました!
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます☺️✨️
入ってすぐにテレビ付けたいですね🫶
テレビは壁掛けとかに壁に沿ってピッタリ置いてますか?斜めにおいてますか?
コンロ使う時はさすがにテレビ見えないですか?- 10月8日
-
スカーレット
テレビ台に乗せて壁に沿ってピッタリ置いてます。
うちのテレビは斜めからでも多少見えるので
コンロと流しの間の作業スペースからでも
ギリギリ見えます!
テレビによっては斜めからは見えないタイプもあると思うので
実際に確認してみてください。
我が家はコンロの前は壁なのでわかりませんが
さすがに真横すぎて見えないと思います💦- 10月8日
-
はじめてのママリ
ありがとうございました!ちなみにこの感じでテレビ何インチ置いてますか?何インチがちょうどでしょうか?
- 10月9日
-
スカーレット
我が家は43インチです!
特に不便は感じていません😌- 10月11日
-
はじめてのママリ
ありがとうございました😊
旦那が55インチ買おうとしてるのですが、大きすぎやしないですかね?😫
また、エアコンを買おうとしたら店員さんに18畳向けの買ってもパワー足りないと言われたのですがどういったの使われてますか?エアコンのおすすめもしありましたら教えていただけると助かります🙏- 10月17日
-
スカーレット
テレビは55インチでも
大きすぎないと思いますよ!
我が家はリビング17畳の横に
和室5畳があるのですが
エアコンは18畳向けのダイキン使ってます🙆
夏は設定25℃で風量弱で涼しくて
冬は何度か忘れましたが低めの温度でも暖かかったです。
もちろん和室やキッチンに居ても快適でした。
ダイキンは風向口に付いてる板が大きいので
部屋全体に空気が行き渡ると言われました。
うちも店員さんに22畳を進められましたが
旦那の判断で18畳にしました笑
確か18畳以上は大して変わらない
というようなことを旦那が言っていた気がします🤔
正直1階はそこまで暑くならないですよー。
2階のほうが暑いです💦
あと室外機に日除けしたら
クーラーの効き方がかなり良くなりました!- 10月17日
-
はじめてのママリ
テレビ55でも大丈夫て感じなんですね!
スカーレットさんがもし次買うなら50と55どっち買われますか!?
ダイキンいいと聞きますね!
省エネレベルは三ツ星買われましたか?
星2つと三ツ星では全然でんき代違うって聞きましてそんなに?どれくらい?と思いまして🤔- 10月18日
-
はじめてのママリ
連投すみません💦あと、この感じの配置だとドラム型洗濯機置く場合右開きと左開きどっちが使い勝手良いと思われますか?
- 10月18日
退会ユーザー
西側だとリビング入った瞬間テレビ裏の配線が見えるのが気になるので、わたしは東派です✨
キッチンにある四角の中に三角が描かれてるやつは床下点検口とか床下収納ですか?もしそれらなら、よく歩くところより収納やユーティリティの中などがいいと思います🥹
-
はじめてのママリ
なるほど!ちなみにこの感じでテレビ何インチ置いてますか?
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
楽天でこのシーリングライト買いリビングとダイニングに付けてますよ😊
台所は
まだ気に入ったのがなく付けておらず
最初から付いてたスポットライト?
みたいなのを使ってます😂笑
リビング、ダイニング共に
私の場合、明るさは気持ち暗く感じますが
全然支障はありません😊
子供達はこのライトの明るさで慣れてるので
今の所暗い!見づらい!等の文句は言われてません✨笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😊
まだ気に入ったのがなければあのスポットライトみたいなのでやればいいんですよね💡ありがとうございます!
因みにエアコンってこういうリビングずどんと18,5畳とかの場合、テレビやソファーおく側に1つだけつけたら台所暑いですか?
また、エアコン何畳分の物買われましたか?おすすめのエアコンとかあれば教えていただけると助かります🥹
店員さんに18畳分のエアコン買ってもパワー足りないから20いけるやつ買わないとこの所の猛暑は厳しいみたいなこと言われたんですが…実際どんな感じですかね😅- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
暗いですが料理できない事はないので
ゆっくり探してます☺️笑
18畳なんですが20畳の物で
店員さんにクーラーメインで使うなら
日立の白くまくんオススメされたので
ソレを買いましたよ😊
今のところ
台所で料理してても
もう料理無理!はないです😊笑- 10月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
店員さんに26畳用のダイキンの40万もすると勧められまして💦じゃないと木造でキッチン暑くなっちゃうと言われて😵😮💨
因みに冬はどうでしたか?- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
ええ!それは高いですね😂
私は盆地に住んでて夏は本当に暑いんですが20畳で一応快適です😅
でも暑さの感じ方は人それぞれ違いますから難しいですね😖
温度調整、風量調整もあるし
大丈夫な気はするんですがね😂
ほんと失敗できない買い物ですし
他の店舗で聞いて見るのもアリかと🤣
冬も全然暖かく過ごせてます☺️- 10月17日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!木造だだっ広いリビングに怯えてました!全然クーラー効かないのかなって💦
けどやっぱ20畳くらいで大丈夫そうですよね!!家電買う時色々とまとめて買ったりして値引き等ありましたか?- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんの文を読み直してたんですが
念のために20畳以上も検討してもいいかと🤔?
南窓が掃き出し窓っぽいので
もし一日中日光が当たってる?光が入るようだったら効きにくいのかもと😖💦
ありましたー☺️
冷蔵庫、洗濯機、リビング用のクーラー1台だけ買いました✨
金額は覚えてないのですが…
1番値引きしてくれた店舗で買いました☺️- 10月18日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんてす!南窓が夏はかなり暑そうです💦
やっぱり買うものはこの機会にまとめて買った方がやすくなるのですね!
2階の私の部屋にはエアコン付けるか悩んでまして…そんなに使わず物置部屋になりそうな予感がしまして^^;
あと、洗濯機ドラム型初めて買うのですがうちのような右側にお風呂の壁があるような場合右開きと左開きどっちが使い勝手良いと思われますか!?🤔- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は半日しか日が当たらないので、エアコンは気持ち大きめがいいかも知れませんね🤔
絶対まとめ買いがいいと思います‼️
単体で買って値引きよりかは気持ち安いです‼️笑
2階は本当に暑い、寒いので日中いる事があったら冷暖房効き目いいのがオススメです‼️
ママリさんとお風呂反対側で左開きなんですが
カビ対策でお風呂入るまで開けっぱなしとかにしてたら
入り口に被さるので邪魔になる程度ですかね🤔笑
それ以外は出し入れ重視にしてるので楽です☺️笑- 10月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございました!無事に洗濯機もエアコンも買えました🫡
また何かあった際にはよろしくお願い致します🙇- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦
こちらこそ参考になる事いえずすいません😖💦
ママリさんの素敵な家作り✨頑張って下さい😊❤️- 10月20日
はじめてのママリ
太陽光はデカ目の南窓からメインです。
玄関側においてる場合、この配置のシンクで作業してる際もテレビ見えますか?
はじめてのママリ🔰
はい✨
何とか見えますよ😊
壁掛けするなら
動かせるやつもあったと思うので
それを付けてもいいと思いますよ😊
はじめてのママリ
ちなみにこの感じでテレビ何インチ置いてますか?
はじめてのママリ🔰
60か65インチです✨
私はまだ東側にソファを置いてない状態でビーズクッション置いてます🙂
はじめてのママリ
ありがとうございます!55だと小さいですかね!?
うちの場合ソファー置く予定で、テレビまでの距離が2メートルくらいしかないからあまり大きいの置くと目にくるかなと思いまして💦そうなるとどうですかね😅😭
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です‼️
我が家60だったので変わらないですね😊
2メートル同じくらいなので
子供にも影響は今のところないですよ😊
私も目疲れは今のところないです✨
はじめてのママリ
ありがとうございました😆
ちなみにこんな感じの場合、キッチン、テーブル上、テレビの辺りで3箇所ライトつける所あるのですが、それぞれどんなライトつけられましたか?
キッチンは暖灯な感じでペンダントライトとかオシャレなのつけたいと思ったんですが、テーブルとかテレビの方は普通のシーリングライトでないと子供宿題とかやる時目に悪くなりそうですかね!?
はじめてのママリ🔰
すいません💦
下にライトについて新しく投稿してしまいました💦
ご迷惑おかけします😖💦‼️