※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学一年生のお子さんはどのくらい勉強できてますか?うちは多分理数系ぽ…

小学一年生のお子さんはどのくらい勉強できてますか?

うちは多分理数系ぽく、算数に関しては理解も早く得意だけど、国語の特に作文や文章作るのが下手くそすぎて心配になってます…
小さいつや伸ばす音(どうろ→どおろみたいなところ)も苦手だし、言葉でどう書くかわからないことが多いみたいです。

同じ小一のお子さんや小一だった時のこと教えてほしいです。
マウントや嫌味はご遠慮ください。。

コメント

はる

うちも同じような感じです😆
算数の理解は問題ないけど、文章を書くのはダメです😭
「で」か「れ」かが分からないし、まだ「お」と「を」も間違えます😓
自宅でもちょっとずつドリルをしてますが、やりすぎて勉強嫌いになると後々しんどくなるので、まだまだ間違えてもいいよーのスタンスです😊
教員をしてますが、こんな子もまだまだいますので😆

  • ママリ

    ママリ

    おを、はわの使い分け難しいみたいですね💦
    問題では解けてるのに文章になるとごっちゃになるみたいです🥲
    まだまだ同じような子達いるとわかり安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 41分前
はじめてのママリリ

まったく一緒で算数はわりと得意らしく学校の先生にも褒められましたが、、
国語は特に文章を作るのが苦手で教えても、なかなか理解が難しい様子です💦
文章を読んで答える問題も難しいみたいで、とにかく分からなかったら何度も文章を読もう!と言ってます😅
うちの子は完璧主義なところもあるので、間違えたらどうしよ…という気持ちもあるように感じます💦

  • ママリ

    ママリ

    文章苦手な子結構いるんですね🥹
    うちだけ全然できてないと心配してたので質問してみてよかったです。
    きっとこれから覚えていきますよね😊
    ありがとうございました!

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

うちも算数は好きで国語は苦手と本人言ってます😅
でも漢字のテストでたまに満点取ったりしてるのでなんとかやってますよ。
元々読書も好きじゃなかったのでたぶん国語で苦戦するかなーとは思ってましたが。。😅

  • ママリ

    ママリ

    うちも漢字はなぜか書けてます😂
    文章とか完全に自分で考えて書くのが苦手みたいです。
    うちも読書避けてたので関係あるのかもしれないですね🥲
    ありがとうございました🙏

    • 35分前
スポンジ

うちはどっちが得意もない様な気もするけど、文章は弱いなーって感じです😅
まだ見直すとかもちゃんとできてなくて、やったら終わり!みたいな感じなのでそれも間違いが多い原因なのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    うちも見直ししないです笑
    だからケアレスミスも多くて注意してました💦
    でもまだこんなもんなのかもと安心できました。
    もっと穏やかな気持ちで見守ってあげたいです🥹

    ありがとうございました!

    • 32分前
姉妹のまま

算数が得意ってほどでもないけど、計算はまだできます!
国語は同じく文章が書けないです💦
「おめでとう」が「おめれとう」になったり、「。」を飛ばしたりしています…
あとワークで見ている感じ漢字の読みが怪しく、一を「いち」とは読めますが、一つとか別の読み方になると結構間違えています…

  • ママリ

    ママリ

    うちも聞こえた音そのまま書いてること多いし句読点もまだまだ使えてないです💦
    これから少しずつちゃんと覚えていくのかもしれないですね!
    ありがとうございました🙏

    • 31分前