
コメント

はじめてのママリ🔰
知人が骨折して手術。
だーいぶ長いこと病院通ってて、慰謝料で引っ越し先の家電家具一色買いました。
相当な額もらったみたいですよ。
なので骨折のほうがいいです🥹

はじめてのママリ🔰
あまり詳しくないですが
私は事故にあいむちうちだったので
通院した日数のみで骨折の場合は
ギブスつけてる間が確か対応した気がします🤔
なので通院してなくても慰謝料の日数分に入るので骨折の方が慰謝料高くなる認識でその時覚えた気がします!
はじめてのママリ🔰
知人が骨折して手術。
だーいぶ長いこと病院通ってて、慰謝料で引っ越し先の家電家具一色買いました。
相当な額もらったみたいですよ。
なので骨折のほうがいいです🥹
はじめてのママリ🔰
あまり詳しくないですが
私は事故にあいむちうちだったので
通院した日数のみで骨折の場合は
ギブスつけてる間が確か対応した気がします🤔
なので通院してなくても慰謝料の日数分に入るので骨折の方が慰謝料高くなる認識でその時覚えた気がします!
「お金・保険」に関する質問
年間で家計の支出を計算されてる方いますか? 手取り900〜1500万くらいの方にお聞きしたいです🙏! 家族3人(子どもは小学生1人です) 車1台 ローン17万 習い事月5万 冠婚葬祭、旅行、家具家電、遠方への帰省など…
現金貯蓄以外で貯蓄したく色々検討してます。 今ソバニ検討してますが〝ニーサの方がいいですよ〟 って見ますが ソバニとニーサってそもそも違いますよね🤔? シンプルに貯蓄を増やそう!って簡単な話で どっちかならニ…
NISAの質問です!楽天証券で口座開設して積立投資枠で購入したのですが今月までに入金が必要なのですがどこからどのようにお金入金したらいいのでしょうか…ちなみに楽天カードはもってないです💦
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに通院日数ありますか?
昨日骨折して次は土曜日に来てくださいと言われました🤔
その後はまだ何も言われてないので分からないのですが頻繁に骨折で通院出来るのでしょうか?😭
せめてどこか身体が痛んでくれとか思ってしまう悪いやつです😂笑
はじめてのママリ🔰
半年以上は通ってました。
共通の知人が「いい加減やめなさい」と言うぐらいに😅
一人暮らししてましたがギプス?ギブス?で一人では生活できなくてお姉さんの家で数ヶ月お世話になってたのは本人から聞きました。
痛みがあるとか言えば知人みたいにいつまででも通えるんじゃないでしょうか?🤣