
コメント

ゆゆゆ
我が家はエルゴ抱っこ紐とヒップシートを使っています!両手開けたい時は抱っこ紐、片手は塞がるけど子供も多少身動きできるヒップシートで使い分けてます。装着はヒップシートのほうが楽です!

ぴよ
エルゴ使ってる生後半年過ぎです🥹
エルゴは安定感あるし、8kgでも抱っこやおんぶをする自分の身体への負担は感じたことないです!
ですが、肩紐をハムハムされて耐久性など心配になっているところです🤣
おんぶできるようになると、日中の家事とかとても楽になるのですが
おさがりで貰ったヒップシートもとても活用できてます!
縦抱きで安心してくれたりするのですが、腕だけだと8kgの重荷でずり落ちてくる(笑)のでサッと抱っこできるの有難いです🙏
-
おもち
ご回答ありがとうございます!
エルゴお使いなんですね🥰実はエルゴを買おうか気になってました!
腕だけだと重荷でずり落ちてくるのめっちゃ分かります🤣
買うなら抱っこ紐とヒップシートどちらがおすすめですかね🥹?- 1時間前
-
ぴよ
行く場所や時間によって使い分けてるので難しいところですね😂
まだアップリカ使えるのなら、今後を考えるとヒップシートもいいのかなぁと思います🥹
3000円台でもゴツくていいのありますし、姪っ子見てると将来的にショルダーバッグタイプのヒップシートも便利です。
ただ、腰が据わってからというヒップシートも多いので注意です😂- 1時間前
-
おもち
勉強になります!!益々悩ましいですね🙄
両手を使いたくて長時間になりそうなら抱っこ紐!
短時間の移動とかでサッと抱っこしたい時はヒップシートって感じですかね??
いまAmazonがセールやってるので
にらめっこしながら選んできます💪- 54分前
おもち
ご回答ありがとうございます!
エルゴ大人気ですね🤩✨
用途によって使い分けされているのですね!
ちなみにヒップシートはどちらを使われてますか?🤱🏼