
RSウィルスになり、肺炎でもなく中耳炎にもなってないのですが、咳がひ…
RSウィルスになり、肺炎でもなく中耳炎にもなってないのですが、咳がひどくきそうだったので再度受診したのですが、抗生剤が出されました。
また別の子が皮膚の虫刺されで腫れたり汁が出たりしてます、この子も抗生剤が出ました。
抗生剤は飲むべきなのでしょうか?
調べたところ抗生剤は
『常在菌がもつ薬剤耐性の遺伝子情報を他の菌に伝えることで、他の菌まで耐性菌に変化してしまうこと』
とも書いてあり、2人とも飲ませるか悩んでいます、、
できれば自分の力で治せるのではないかと思ってます、、
- ハッピ(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

ママ
先生が必要だと思って処方したわけなので...
これだけでは判断しにくいですが腫れて滲出液が出てるくらいの虫刺されなら抗生剤出ることもあると思います。
コメント