

はじめてのママリ🔰
家が近い、たまにしか行かない程度なら
気にしないです!
よく行くのに受付が嫌な態度なら
変えるかもしれません🙃
以前すごい馬鹿にした態度の受付の方いて
ひどかったです😥
受付ぐらいならいいけど
看護師が嫌なパターンなら変えます!
看護師はわりと関わること多いので
実際小児科でめっちゃ嫌な看護師いて
変えました🥲

はじめてのママリ🔰
あまりにも態度悪いと、は?ってなりますが、私も医者の対応が良ければいいかなと思ってしまいます!!

ことり
私も気にしないです💡
大抵の病院などは受付に始まり受付で終わるので、より強く印象に残ってしまうんだと思います💦
その場所の顔というか、ファーストインプレッションが良くない、それに反して先生などは印象良いと、そこでさらに比較してしまうのかなと😓

はじめてのママリ
医者や看護師が子供に冷たいような病院は気になります。受付は愛想良い所もあれは無い所もあるのであまり気にしないかもです✨

ママリ
私は気になります🥲💦
上の子が初めて高熱と変な咳しててあちこち行ってもよくならなくて、市内で昔から有名な小児科に行ったら受付の人が怖すぎて…先生は優しいのに残念ですがもう行きたくないと思いました😅
具合が悪い時に行くところなんだからもう少し寄り添ってほしいなぁと思ったり、熱のある子ども抱えてバタバタしてるんだからもうちょっと優しく言ってよって思っちゃいました😅

ママリ
そもそもですが仕事なのに態度が悪いとかお金もらってるのに子供なの?って思います😂
口コミは書かないですが大人なのに態度をそのままだすってやばい人ですよね笑

はじめてのママリ🔰
医師や看護師良ければ受診はしますが、気分は良くないです。
近所の小児科がまさにで、医師と看護師はめちゃくちゃいいのに受付ヤバかったです。
熱あれば受付来ないで電話するようになってたので電話したら受付来るように言われました・・・子どもを車に残して。
小児科の受付なのに子どもだけ車に残して受付来いってヤバくないですか?
もちろん拒否しましたが。
コメント